揚げ物を美味しく快適に。ラバーゼの揚げ鍋セット 22cm

揚げ物は大好き!
けれど、油はねや後片付けが気になったりで、
フライパンでの揚げ焼きに
ついつい逃げてしまいがち…。

ラバーゼの揚げ鍋を使ってみたら、
そんな苦手意識が見事になくなりました!

ラバーゼの揚げ鍋は、
揚げ鍋本体と揚げかご、油はね防止ネットの
3点セットになっています。
サイズは22cmと28cmがあり、
私はコンパクトさを重視して22cmにしました。

揚げ鍋の形も特徴的。
下にすぼんだ形で、
持ち手が上に向かって付いていて…。
今まで見たことのない形ですが、
使いやすさのヒミツは
ここにあるのでしょうか。

それでは早速、家族も大好物の
から揚げとフライドポテトに挑戦♪

下味をつけて片栗粉をまぶした鶏もも肉と、
揚げ鍋セット、油を用意します。

22cmの最大適正油量は850gのようなので、
800gほど油を入れました。
すぼんだ形になっているため、
普通の揚げ鍋に比べると油の量が少なくても
しっかりと高さが出てくれます。

(急遽、庭で育てたローズマリーも登場♪)

180℃になったら揚げかごを入れ、
鶏もも肉をどんどん投入していきます。
ジュワジュワ~~っといい音!!
一度に6~7個くらい入ったので、
2回に分けて揚げます。

ローズマリーも入れたら、
ここで油はね防止ネットの登場です!

揚げかごにピタッと重なり、
細かいメッシュから湯気だけが出て
油はねをしっかりガード。

また、メッシュ部分が黒いため
光の反射を抑えてくれ、
中の様子もちゃんと見えて安心です。

普通のメッシュ越しと比較すると
こんな感じだそうです!

火が通ったら揚げかごごと持ち上げ、
横にして持ち手の部分に引っ掛けます。
持ち手が上に向かって付いている理由は
これだったのですね♪

揚げ物を一気に取り出せ、
油切りするのもとってもラク!
二度揚げにも便利そうです。

油が切れたら揚げかごを持って
お皿に盛り付けて…。

カラッと揚がっていて、
いつもの揚げ焼きとは
全く違う出来栄えに
テンションも上がります♪
揚げ焼きでは難しいローズマリーも
パリッと綺麗に揚がっています。

同様に2回目も無事揚げ終わり、
気になる油はねはというと…。
多少はありますが
かなり少なく済みました!

メーカーさんの比較画像をご参考までに。

我が家ではtowerの排気口カバー
使用しているので、
さらにお手入れもラクです♪

ちなみにtowerの排気口カバー
油はね防止ネットの一時置きにも
活躍してくれましたよ。

続けて、ポテトも揚げちゃいます。

皮付きのままカットしたポテトを
軽くレンジでチンして、
今度は最初から揚げかごに入れ、
油はね防止ネットもかぶせた状態で
熱した油にINしてみます。

水分があるとよく油がはねてしまいますが、
ネットをしたまま入れることで
安心して揚げられます。

火が通ったらまた揚げかごごと持ち上げて
持ち手に引っ掛けて油切りをして。
こちらもカラッと美味しそう!
お皿に盛り付けて、出来上がりです。

最初に作ったから揚げは
時間が経って少し冷めてしまいましたが、
ベチョッとすることもなく
とっても美味しかったです。
フライドポテトも全体にまんべんなく
火が通っていて、
カリカリホクホクでした♪

最後に洗い物について。
揚げ鍋・揚げかご・油はね防止ネットの
3つも洗うのでちょっと大変そう…。
と思っていましたが、
いつもなら使っていた
油切り用のバットと網が無く、
結果、洗い物の数的には変わらず。

また、どれも溶接がとても丁寧なので
スポンジでゴシゴシしても引っかからず、
ストレスなく洗えました。

お手入れまで快適なラバーゼの揚げ鍋セット。
揚げ物=大変というイメージが減り、
これからはもっと積極的に
使っていけそうです。
揚げ物ができるようになると、
料理のレパートリーがぐんと増えるのも
嬉しいですね。

今度は天ぷらや色々な野菜の素揚げにも
挑戦してみたいと思います♪

 

la base ラバーゼ 揚げ鍋セット 22cm ご購入はこちら