マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

お便りコーナー☆主婦のホンネをさぐっちゃおう♪
TOP TOP 最新の投稿紹介 最新の投稿紹介 バックナンバー バックナンバー
≪Vol.030 Vol.032≫
アナタのご家庭で実践している「ゴミの減らし方」のアイデアを大募集!Vol.031
リサイクルはがんばっているのに、まだまだ減らないゴミ。大きなゴミ袋をさげて、ゴミ捨て場まで持っていくのもタイヘンです。

「どうにかしてゴミを減らしたい!」
みなさんのアイデアをぜひ教えてください。
募集期間:2007/9/4(火)〜9/10(月)
ゴミを減らす方法 主夫業していますさんからの投稿
紙と生ゴミがなくなると結構減ります。

紙は廃品回収で新聞紙などといっしょに出します。
足立区に住んでいるときは名刺1枚もリサイクルって言われてました。(いま住んでるところははそんなにきびしくないですが・・・)

生ゴミはコンポスト(堆肥用)利用か、キッチンで乾燥させてゴミを減少させる生ゴミ処理機利用。コレの実行で、可燃ゴミは2週間に1度だけになりました。
元手はかかりますが、助成金のある自治体も多いですよ。
生ゴミ処理機は魅力的です。
思ったより大きくなくて、キッチンにも置いておけるぐらいのようですね。私も使ってみたいです。

紙ゴミは、わが家でもアタマの痛いところです。どうしてあんなに量が多いのかしらと、思ってしまいます。ダイレクトメールを断わったりと、いろいろ努力しないといけませんね。

投稿ありがとうございました。
生ごみ処理機 ひさみさんからの投稿
引越しを機に生ゴミ処理機を買いました。高額な印象がありますが、市から助成金も出ます。
生ゴミの容積が3分の1以下になりました。またカラカラに乾くので臭いも抑えられ一石二鳥です。
生ゴミは水分が多いから、乾燥させればずいぶん量が減るんですね。
生ゴミ処理機を使ってみたいなと思っています。臭いが抑えられるのも魅力的です。

投稿ありがとうございました。
生ゴミの減らし方 エンゼルシフォンさんからの投稿
乾燥型の生ゴミ処理機を使っています。水分もなくなり、量も5分の1ほどになります。封筒やダイレクトメールはビニール部分を資源に回し、宛名をわからなくして雑紙として資源回収に出します。わが家では週2回の回収時、10リットルの袋ひとつで余裕があるほどになりますよ。
乾燥型の生ゴミ処理機をお使いの方は多いみたいですね。生ゴミのネックは水分。それを除けば、すいぶんと量が減るんですね。なかなか便利な装置だと思います。私も使ってみようかなと考えています。

投稿ありがとうございました。
可燃ゴミの削減 メガネママさんからの投稿
私どもの地域はゴミの分別はかなりきびしいと思ってます。

日常の可燃ゴミとプラスチックとは同じ扱いが多いと思いますが、こちらの地区は、生ゴミと卵のパックとかお菓子の包み紙、発泡スチロール以外の肉魚のトレー、冷凍食品の袋など、いろいろな包装資材はほとんどプラスチックのゴミとして出しますが、半端な量ではないので、ここで量を減らすために、面倒ですが、卵パックなどかさばるものは、細かく切って袋に入れてます。

これだけのことで、半分ぐらいの量になります。1人の少しの努力が必要だと思います。
そうですね。ゴミの量が多くなる原因は、かさばるからだと思います。
それらを小さく切るなど、ちょっとした手間が、ゴミの減量につながるんですね。
私も見習おうと思います。

投稿ありがとうございました。
必要最低限 keippiさんからの投稿
買い物は、なるべく必要最低限で済ませる。
使い捨てのものはなるべく使用しないようにする。
ゴミは小袋で圧縮しつつゴミ箱へ入れる。
買い物量が多くなると、ゴミが増える・・・
たしかにそうだと思います。包装に使われているものが、買った量だけゴミになるんですものね。

使い捨てのものも、便利だからとついつい使ってしまいがちですが、これからは使わない努力をしていきたいです。

投稿ありがとうございました。
これって、エコなのかな・・・ 気楽にさんからの投稿
電気の生ゴミ処理機を使っています。
でも、まな板の上で、野菜くずをみじん切りにするのが面倒で、野菜カッターを使い、ガーッとカットしています。みじん切りにしないと、絡まってしまい、
うまく処理できないのです。初期の処理機(15年たっている)のせいかしら?

ところが使いすぎて、野菜カッターが壊れてしまいました。生ゴミの処理のために、電気を使い、下処理しているのも変かも?・・・状態です。
今は、細かい野菜くずを、ほんの少し処理機に入れています。

それでも、可燃ゴミは大人3人で、10日間に1回、1袋しか出しません。分類はかなり徹底しています。

家の庭木や、草を出すときは、仕方なく出しています。
増えるのは、ゴミばかりの状態から抜け出すのはむずかしいですね。
私は、可燃ゴミが減らないなと思っていましたが、もっと分別をがんばれば、ゴミは減らせそうです!
やはり、徹底した分別は大切ですよね。私も、もう少しがんばってみます。

投稿ありがとうございました。
ごみ減らしについて かめがわさんからの投稿
わが家では、生ゴミはすべてEMボカシを振ってバケツの中で発酵させ、堆肥にしています。
おかげでおいしい野菜がいっぱいできています。
ボカシを使うと、肥料になるんですよね。
これでゴミが減って、おいしい野菜が食べられれば、一石二鳥です。
今度、どんな野菜を作っているのか教えてくださいね。

投稿ありがとうございました。
ボカシを使って daianeさんからの投稿
生ゴミはボカシを入れ密封容器に入れ、1〜2週間したら庭に埋めてます。庭の果実や野菜は有機肥料のため、甘くておいしくなりますよ。
庭木の剪定などで出たゴミは資源ゴミに出しています。おかげで生ゴミに出す量がぐっと減りました。
このボカシで肥料ができるんですよね。
生ゴミが肥料になり、作っている果実や野菜がおいしくなるなんて、とてもいい処理の仕方だと思います。

これからも、ボカシで作った肥料で、おいしい野菜などをたくさん作ってくださいね。

投稿ありがとうございました。
『投稿』ゴミ減らし 熊のママさんからの投稿
私も最近、限りある資源を大切にしなくてはと目覚め、ゴミの減少に頑張っています。
古新聞の回収時には箱類、トイレットペーパー、ラップ、アルミ箔の芯と外箱、封筒(住所部分のみ切り取り)タバコの包み紙などを出します。衣類はリサイクルショップへ!
たったこれだけのことですが、可燃ごみの量がすごく減りました。
封筒の住所部分を切り取るって、つい忘れがちですけれど、個人情報ですものね。ゴミから漏洩することもあるみたいですから、気をつけたいですね。

投稿ありがとうございました。
【投稿】ゴミ減らし K.Nさんからの投稿
食料品はなるべく包装をしない形で、売ってほしいですね。包装も、なるべく断って、マイバッグに入れてお買い物。

野菜は、そのままで1個売りの形で買いたい。
袋やパックに並べられると、ゴミが増えます。
生ゴミは、コンポストまでいかなくても、土があれば、埋めて。なるべく、野菜は残らないように料理したり。

リサイクルしてるものは、なるべくお店の回収箱に入れて。
新聞の朝刊にはさまれるチラシ、配達を断ることもできるようです。
私も野菜は、袋やパック入りではなく、1個売りを買うようにしています。
スーパーの包装は、ここまでやらなくても・・・なんて思うこともありますからね。
野菜も皮までぜんぶ使う努力をしていきたいです。

ゴミ減らしは、私たちの心がけなんですね。
投稿ありがとうございました。
リサイクル・・・・ おゆみちゃんさんからの投稿
やはりレジ袋ですね! マイバックも大きさをいろいろと持って使い分けています。ポイントためるのも楽しいし・・・ね!
あとは、リサイクルショップをときどき利用しています。
最近のマイバッグはかわいいものが多いし、サイズもいろいろありますものね。それらを使い分けているなんて、すごいです! 私も見習わなくては。

投稿ありがとうございました。
どうにかしてゴミを減らしたい のびたの妻さんからの投稿
マイバックは当たり前!!
食品トレーは袋詰めのときにビニールに移し変えてお店に捨ててきます。
家に帰ってからゴミとなるものは、家にもち込まないということですね。
私も買い物に行ったら、できるだけ簡易包装にしてもらうようにしたいです。

投稿ありがとうございました。
ゴミ減らし MONEさんからの投稿
こんにちは、いつも楽しく拝見しています。
今回の「ゴミ減らし」ですが、ほんとに頭を悩ましています。10月からは不燃ゴミの仕分けが、さらに増えました。

レジを済ませると、パック詰めにされた果物や野菜は裸にして用意されているビニール袋に入れ、トレーを返します。
魚も刺身以外は同様で、このとき頂く小さなビニール袋は家の生ゴミ処理に使います。この方法をやがて業者に響かせて過剰包装廃止につなげたいと思います。

調理にも工夫がいると思います。レタスやキャベツの外側の部分は炒め物やみそ汁の具などに使い、ゴミとして捨ててしまわないように・・・要はもったいない使い方をしないと決めています。

飢えにあえぐ国や人々のことを思えば、ゴミの量も半減するのではないでしょうか。
買い物直後にトレーを返すというのは、自主的にやっているのですか? これはいいことだと思います。

これからは、“もったいない”ということをいつもアタマにおいて、料理や家事をやっていきますね。

投稿ありがとうございました。
生ゴミ減らし しんちゃんさんからの投稿
私の住んでいる地区では「生ゴミ分別」をしています。資源・可燃・不燃に加えて生ゴミ・・・。ゴミ袋がいっぱいいるので、かえって良くないのでは? と思うくらいです。

そんな中でせめて減らそうと努力しているのが生ゴミ。基本は「皮をむかない」です。りんご・大根・人参・ナスなどはもちろんむかない。ごぼうとか、洗うだけ。鮭の皮まで食べるとか。これで三角コーナーがすっきりします。
生ゴミ分別とは、はじめて知りました。生ゴミだけ別なんですね。

野菜の皮を使って、キンピラを作るというのは聞いたことがあります。でも、わざわざ皮をむかずに、皮ごと使えばいいんですよね。
私もがんばってみようかな。

投稿ありがとうございました。
ゴミ減らし ゴミ減らしさんからの投稿
買い物で最近ようやく買い物袋を持参する癖がつきました。
それまでは買い物は何ももたず、スーパーなどお店が包装するビニール袋で済ませていました。そういったビニール袋が家に溜まっていました。

それから、肉は肉屋で、魚は魚屋で、野菜や果物は八百屋で買ったほうが余分な包装がないように思います。値段などのことがありますので、いつもそうできるとは限りません・・・

ゴミの減量は環境を考えるととても大切なことと、わかってはいるのですが、なかなか実行がともないません。(ーー;)
マイバッグを持参したり、買い物の仕方を工夫されているとのこと、とてもいいことですね。

投稿ありがとうございました。
上へ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.