マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

お便りコーナー☆主婦のホンネをさぐっちゃおう♪
TOP TOP 最新の投稿紹介 最新の投稿紹介 バックナンバー バックナンバー
≪Vol.123 Vol.125≫
日頃「家計簿マム」をどんな風に使っていますか?自分流の使い方を交流しましょう! Vol.124
「毎日コレだけは欠かさず入力している」、「こんな小ワザを見つけた」、「自分仕様に見やすくアレンジ」など、
他のユーザーが真似したくなるような家計簿マムの使い方を大募集♪
募集期間:7/5(火)〜7/17(日)
電子マネーのクレジットチャージ よこぴまーいさんからの投稿
Q&Aサポートに対処方法1〜3まで記載されていますが、私は以下の運用で対処しています。
※架空口座を用意しておく必要があります。

【明細1】
日付:チャージした日付
費目:任意(「残高調整」など)
出金:チャージ額
取扱:クレジット

【明細2】
日付:チャージした日付
費目:明細1と同じ費目
出金:チャージ額のマイナス
取扱:架空口座

【明細3】
日付:チャージした日付
費目:口座振替
内訳:架空口座
出金:チャージ額
取扱:電子マネー

まとめると(仕訳イメージですが)
 仮費目 5000/クレジット 5000
 仮費目△5000/架空口座 △5000
 電マネー5000/架空口座  5000
と処理されます。

結果、以下の処理を実現できます。
・日時ベースで残高をあわせることができる。
・収入と支出を過計上することなく処理することができる。(一時的に計上させた費目が発生額0)

3明細起票しないといけないのがやや面倒ですが・・・
クレジットカードから電子マネーにチャージした場合の家計簿マム7の対処方法を投稿いただきました。

スタッフいわく、よこぴまーいさんのおっしゃる通り、3明細の起票がやや面倒ですが、日時ベースで収支や残高を合わせることができ、
簿記をされたことのある方にはわかりやすい方法…とのこと。

Q&Aの [対処方法3] に掲載いたしました。
→ http://www.softnet.co.jp/mom7/qa/06_01_05.htm

ありがとうございました!
家計簿マムの使い方 マッジーさんからの投稿
いつも楽しくメールを拝見しています。

「家計簿マム」の使い方ということですが、
たぶんすでに多くの人が使っていることばかりかもしれませんが、
私の場合は毎日の出費は主にレシート入力を利用してます。
電気や水道、ガス代など、前月使用量の振り込みが決まって
いるものに関しては、月極め自動入力も利用しています。

その他としては、メモ機能の中の「医療費控除」を利用して、
税金の申告に役立てていますし、また日記帳も利用しています。
電気とガス、水道の使用量を記入してその推移を観測できるのも便利ですね。

マムにはその他に様々な機能があるようですけれど、
全部を使いこなすのはなかなか大変ですね。
これはもう、模範的な使い方をしていただき、本当に光栄です^^ 拍手です♪
全部を使いこなさなくても、ご自分に必要な機能をきっちりと把握して利用されているのが分かります!

…私ももう少し、頑張って使わないといけません^^;
とても参考になりました!
機能ボタンの配置変更 さっとっちさんからの投稿
今年から家計簿マム7で、家計簿を始めています。

私は先日、[表示]メニューで、日計や月計の画面に関係した設定ができることを知りました。

普段は気にしていない口座の残高表示を消したり、月計を12カ月表示にしたり・・

機能ボタンの配置も変更しました。
めったに使わないボタンの表示をザックリやめて、よく使う「底値表」と「年間明細」を追加、
ちょっとスッキリ、使いやすくなりました。
自分流にアレンジすることで、見やすく使いやすくなり、どんどん愛着が湧いてきますよね^^
また、使わない機能のボタンが見えていると、「使いこなせていない」と不安になってしまうので、思い切って見えなくしてしまうことは大切かもしれませんね!
ダブルクリックいろいろ はみんぐさんからの投稿
マム☆レターで紹介されていた、日計画面に直接金額が入力できる操作、早速使ってます。
私も入力を貯めてしまうことがよくあるので、この技はまとめいれられるので便利ですね。

日計表の中をダブルクリックすると、一覧が表示されることも今まで知りませんでした。
色々なところがダブルクリックできるのですね。

今回、費目クリックで、内訳が表示されることや、
「7月予算」ダブルクリックで、先月予算をコピーできることも発見しました。

これからも、家計簿マムの便利な機能を紹介してください。
とにかくいろいろなボタンを押してみると、自分に必要な機能が見えてくるということですね♪
押しても大丈夫かな?…と不安に思っている方、大丈夫です!どんどん、家計簿マムに触れてみてましょうっ^^
上へ 上へ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.