マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

お便りコーナー☆主婦のホンネをさぐっちゃおう♪
TOP TOP 最新の投稿紹介 最新の投稿紹介 バックナンバー バックナンバー
≪Vol.157 Vol.159≫
「名づけ」に関するエピソード Vol.158
2012年度の命名ランキングが発表されましたね。名前の流行は昔とは随分変わったみたい。
お子さんやお孫さんに命名した時のエピソード、ご自分の名前の由来、ペットの名づけ、などいろんな「名前」についての話をお聞かせください♪
募集期間:2012/12/11(火)〜2012/12/16(日)
孫の名前 norisanさんからの投稿
孫の名前を戸籍から変えました。子供は比較的に変えやすいようです。

小学6年で自分の名前をひらがなで書いていました。
軽度の知的障害のある子なので、名前を変える事にしました。

生命判断で名前を見てもらい、友哉という漢字に変えたら、名前を全部漢字で書きだしました。
それから運勢も良くなったと思います。
本当に自分に合った名前に変えることができたんですね、漢字で名前が書けるようになってお孫さんも喜んでいることでしょう^^
姓名判断をきっかけに良い方向に転じることができて、良かったですね♪
「法」のつく名前 赤えんぴつさんからの投稿
 私の名前には「法」が使用されています。
お寺が近所という事もあるのですが(由来は不明です)、2013年に向けて名前に則った行動をとりたいと思います。

 それは、《ルールに従う「法」》ということ。人生の折り返し地点を過ぎて目標のゴールに到着するまで、たぶん節約生活でしょう。
目標は色々ありますが、見栄の色を薄くして、《計画(予算)/生活のルール化》の色を濃くします。
10日と30日に観音様にお参りに行く習慣も出来ました(近年は失敗が多かった。それって〔運〕のせい?)。
そして「法」からお金の上手な使い方が導き出せます様に。
赤えんぴつさん、お久しぶりです♪
ご自分の名前を好材料として、真面目な生き方を考えて、実践しておられるのですね。
「見栄の色」は無駄遣いの大きな原因になってしまいますものね…
家計簿マム仲間として、それぞれ自分なりのルールを作って倹約に努めたいですね!
命名エピソード マコさんからの投稿
私の長男が誕生したのは1984年の12月。
4月には三浦百恵さんの長男が生まれ「祐太郎」と命名されました。
そのせいか「ゆう」を使った名前がもてはやされました。
我が家もお腹に入っていたときは、「ゆうき」と呼んでいました。

12月になり、今年の名前ランキングが発表になり、「ユウキ」が1位になった記事を見て、
夫が「ユウキ」は多すぎるんで、「なおき」にすると言い出し、あっさり変更してしまった。
名前の流行ってすごいですよね、日本全国で、その年により、不思議と似たような名前が多くなるのは何故!?
芸能人の影響は結構大きいみたいですね。
ランキングを確認してから命名できたのは、取捨選択ができて良かったのでは?
その名前って? zi-kuさんからの投稿
初めての子がおなかにいるとわかった時から絶対に男の子と決めつけていました。
名前は6月予定日なので、すぐに「睦樹(むつき)」が浮かんできました。
字画なんて全然考えてません。
むっちゃんとおなかをさすっていました。

でも、友人に睦月は一月だよと言われ、
あれ?じゃあ6月は?水無月だ!あらら・・・
しかも9カ月で女の子とわかり急遽「むつみ」に変更
「み」は自分の一字を使い「美」となりめでたく「睦美」が生まれました。

娘が古典を習うまでは、わからないだろうと思っていました。
小学校の名前の由来でも、ごまかしてきました。
知られてしまったときに娘は「むつき」でもよかったのに!と言われてしまいました。
子供の名前はよーく悩んで決めた方が良いですね!
私は1月生まれなのでアレ??と思ったら、そういうことでしたか^^
由来の説明、ごまかさないで正直に伝えたんですね。娘さんの名前のごとく仲「睦まじい」親子だから、「むつきでも良かったのに」と優しい発言をしてくれたんでしょうね♪

名づけに悩みすぎて疲れ切っていたママ友もいましたから、アッサリ決めるのもアリかもしれませんよ!
上へ 上へ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.