マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

お便りコーナー☆主婦のホンネをさぐっちゃおう♪
TOP TOP 最新の投稿紹介 最新の投稿紹介 バックナンバー バックナンバー
≪Vol.165 Vol.167≫
節約に役立っている習慣があったら、教えて! Vol.166
「歩ける距離ならタクシーや公共の乗り物を使わない」、「お風呂の残り湯で洗濯する」、「500円玉を入手したら必ず貯金箱へ」…等々、
節約に役立っている習慣があれば、みんなに披露しましょう^^
募集期間:2013/5/14(火)〜2013/5/26(日)
ご飯、お湯、麦茶、ストーブ シナモンさんからの投稿
こんにちは!我が家の節約として、ご飯を炊くときは電気釜ではなく、圧力なべで炊いています。
早いし、ガス代の節約になり、何より直火炊きと同じような理屈なのでおいしい!もちろん冷めたらレンジでチンします。

ポットのお湯は、電気ポットでなく普通の保温だけのステンレスのポットを使っています。
これが優れもので、朝ガスでお湯を沸かしてそこに入れると、保温や注ぐのに電気を使わないし、冬場は残ったお湯を湯たんぽに入れることもします。
さらにその湯たんぽのお湯は朝顔を洗うのに使います。

また夏場は冷たい麦茶を入れておけます。氷も入れられて重宝しますよ。中がガラスでないので割れません。
麦茶は、ちょっと味気ないかもしれませんが“水だしの麦茶”を使っています。お湯沸かす時間とガス代の節約です。

冬場の石油ストーブは、石油が若干高いですが、昔ながらの方法で、やかんを乗せておけばお湯が沸く、沸いたお湯は前述のステンレスポットに入れます。
私のお義母さんも、最近、お米を圧力鍋で炊いています!
何度か頂きましたが、まるでもち米のように弾力が出てとっても美味しいですよね♪
すぐに炊けて便利だし、光熱費の節約もできますね〜。

昔は水筒といえば「落としたら割れる」のが困りものでしたが、最近は割れないし、飲み口の形状など様々に工夫されて便利ですよね♪
家の中で「お湯」が無駄に捨てられずにとてもいい循環をしているのがスゴイと思いました。

詳しくお話聞かせてくださり、ありがとうございました^^
お風呂でお湯になる前の水 宙さんからの投稿
自宅マンションの風呂はお湯を注ぐタイプ
そこでお湯が出るまでの何リットルかの水を容器に溜めてトイレに使ったり・・・
節約と言えば節約ですね、金額的にと言うよりも環境的に!
シャワーの水 えみちゃんさんからの投稿
お風呂に入るとき、お湯がでるまで2分くらいかかるので、
その水を水用ポリタンクにためて、台所の茶碗洗いなどに使用しています。

震災後、水を大切にしています。
確かにその通り! きれいな水をただ排水してしまうのはとってももったいないですもんね。
2分間分の水は、結構な量になるのではないでしょうか?

そのひと手間が大切!ですね^^
木綿の古着は・・・・ 豆助2号さんからの投稿
着古した木綿のTシャツや肌着は、大小いろんな大きさに裁断しておきます。

台所のレンジ回りや、油料理の後の鍋や食器類の汚れを、洗剤で洗う前に裁断後の布でまず拭き取ります。
そうすると、洗剤&水道の節約になります。油を拭き取った布は気兼ねなくゴミ箱へ。

クロスバイク(スポーツ自転車)の手入れをするときも、この布を利用しています。
私も実家の母が同じように古い服やタオルなどを端切れにしているのを見て、真似しています♪
キッチンのすぐ手の届くところに置いておけば、汚れた時にサッと拭けて便利ですよね。
鍋や皿を拭いておけば、排水の汚れが減り、環境にも良いと聞きます。

昨日も娘のスパッツのお尻に大穴が開いていたので端切れにしちゃいました(どんな遊び方をしたのやら^^;)。
安い物は安い時に買う みき犬さんからの投稿
私は、夜に近くのスーパーまで歩いて買い物に行きます。
そうすると、2ついいことがあります。

一つ目は、魚などが安い。二つ目は運動不足の解消になる。

私の一石二鳥です。
品質の良いものも、時間が経ったというだけで安くしてもらえるから狙い目ですよね♪
ますます暑くなってきましたから、夜の散歩も気持ちが良いですね^^
出来ることはすべて つのじさんからの投稿
乗り物は持たない使わないで、歩きが基本です。

残り湯で洗濯利用は勿論、洗い物も溜めてからにしているので、我が家の水道料金を聞くと友人は一様に驚きます。

洗剤を使わず「クリーンリング」というものを入れて洗濯しているのですすぎは一回で済むし、
柔軟剤も通常よりはるかに少なくて大丈夫なのです。
もう10年は使っていますが、くすんだり汚れが落ちなかったりしたことは一度もないので、ほんとに便利でエコな商品だと思います。

お風呂も30年ほど洗剤で洗ったことがなくマイクロファイバーの布で充分汚れが落ちます。
水道代も洗剤代も節約できています。
今はちゃんと考えて選べば、節約にもエコにも良いグッズが揃っているんですね。
私も普段のお風呂掃除は「水だけで汚れが落ちる」というブラシを使っていますが、洗濯の方は通常の洗剤を使っていました! 良い商品があるんですね〜。

ご友人が驚くほど節約できているとは素晴らしいです^^
食器洗い機で節約できるのは 珍獣さんからの投稿
食器洗い機をもう20年近く使っています。

メーカーのデータによれば水道代は少なくなるのかもしれません。
でも、使用電気代等あわせれば、もしかしたら全然節約にはなっていないかも?

しかしながら、食器洗い機を使用して一番節約できるのは、私の時間です。
こればかりは、お金には変えられません。
20年前だと使っている方はまだ少なかったのでは?
20年分の食器洗いの時間を全部節約できたのはとても大きいと思います!「時は金なり」ですね^^
姉宅にありますが、大勢で集まって食事しても、食器をどんどん放り込むだけで良いので、藤島一家はいつも遠慮なくご馳走になっています(笑)
役に立っている習慣 ショウさんからの投稿
役に立っているかどうかは分かりませんが・・

奥さんからよく「近くのスーパーより20〜30円、安売りの特売があるので、車を出してほしい」と言われます。
でも私的には、そのスーパーまでは5キロ以上あり往復で10キロ以上、うちの車の燃費ではガソリン代で200円はかかります。
すべての商品が20〜30円安いならともかく、広告の品だけ安いのであれば、近場で済ますようにしています。

奥さんはいろいろ言いたいことがある感じですが、私的には必ずガソリン代を計算に入れた買い物にしています。
ちょっと細かいですかね…。(^_^;)
ショウさん、こんにちは^^
節約の手段について、ご夫婦で少し意見が分かれているとのこと、すごく分かります!
私も夫にガソリン代のことを言われて目から鱗が落ちたのです。
今は自分で運転しガソリンを入れることが多いから燃費のことも考えますが、隣に乗るだけの立場だと盲点になるのかも…

例えば通販で送料が多少かかっても、その店舗までガソリン代など交通費をかけて買いに行くことを思えば安上がりだということにも、最近気が付きました。

トータルで細かく考えないと本当の節約にならないから難しいですよね〜(>_<)
(それにしても最近のガソリン代は高くって困ります。)
節約に役立っている習慣 S.さんからの投稿
我が家はオール電化ですが、夏は6000円、冬も11000円ぐらいです。

熱帯魚の水槽は、冬は日の当たる窓際で明るいので蛍光灯も使わなくて済み、節約できます。

風呂の残り湯は、洗濯と花の水やりに利用してます。
オール電化で熱帯魚を飼っておられても、それくらいの料金に抑えられるのですね!
きっと見えないところで節電の習慣を発揮されているのだと思います。

ウチのお風呂は入浴剤が入っているから、水やりには無理かな…ムム…。
ささやかな水の節約術 くうぺんぎんさんからの投稿
まずはポピュラーな方法ですが、水の元栓を少し閉めて水の出を減らしています。
水を流しっぱなしに気をつけているものの、洗い物をしている間も水流が減れば無駄を減らせます。

また、蛇口など流し廻りを掃除するときにシャワー蛇口を伸ばしたり、コップを使って流していましたが、
100円均一で「ペットボトルおそうじ」なるものを見つけてからは重宝しています。
水をいれたペットボトルの先にブラシを取付け、ペットボトルの水を流しながら掃除が出来ます。
少しの水で掃除をして溜まった水はブラシで掃くことができ、優れ物です。
我が家にも頂き物で水や洗剤を入れられる台所ブラシがあるんですが、それがオシャレすぎてもったいなくて使っていませんでした(苦笑)。
100円グッズ&ペットボトルなら、気兼ねなくジャンジャン使えますね〜^^!
シンクには伸びるシャワーヘッドでも洗いにくい場所が結構ありますよね。早速真似したいと思います!
自分の節約術 士牙剣さんからの投稿
空のペットボトルに緑茶を入れて持参しています。
以前は仕事先の自動販売機でドリンク(100円)を買っていましたが、
マム3で家計簿をつけていた時に毎月の食費が一万を超えていたので「これはマズイ!」と考え、再開することにしました(収入が少ないので)。

もう1つは必要な時以外に財布を持っていかない事。
財布がなくては何も買えない為、これで買い食いを抑えました。

そのおかげで、毎月の食費を一万以下に抑えることができました!

あとは、自分の心掛け次第です!
ウチの夫にも真似してもらいたいっ(>_<)

水筒を持たせたことはあるのですが、その水筒をちゃんと持ち帰らない日が多くて、イヤんなってしまったんです。
でも、自販機で毎日定価で飲み物を買うのはもったいないですよね!
夏も近づいているし、もう一度トライしようかなあ。
下水道水の節約 くまポンさんからの投稿
我が家の水道代は実母が払っています。

食器を洗う際、ボウルにたまった水はバケツに移し、それをトイレの水に利用する事をしています。
バケツは常時2つ用意して、トイレまで持って行き流すのです。

我が家は来客もまずなく、家族だけなので出来る事なのですが、
とにかく母の持論が「ボウルの水をただ捨てるのは無駄。トイレをきれいな水で流す事はない。」なのです。

確かに4人家族でひと月で3000円位で済んでいますから、大変な倹約になっていると思います。
でも水は、結局ほとんど私が運ぶので重いし、疲れている時などは大変です。

ただ母が払わなければ,わずかでもこちらの負担になるし、
やり始めると、私も確かに水をただ捨てるよりはいいなとも思ってきました。

誰にでもおススメは出来ませんが、これが我が家の倹約です。

(こんなに倹約家の母ですが、株を売り買いし、貸し家の家賃収入もあるんですよ。
貯める人というのは、究極「無駄」をしないということかも知れません。)
確かに誰にでもすぐ真似のできることではありませんが、くまポンさんのお宅では「それが当然」のこととして機能しているのですね。
結果として人より何倍も貯められるのなら、苦労も報われますね!

(もし我が家に水のたまったバケツが2つもあったら、子供たちが喜んでひっくり返してしまうだろうなあ…^^;)

節約というのは本当に考え方や心がけひとつで大きく差が出るものなんですね。
上へ 上へ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.