マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

「直したい癖」または「直した癖」を教えて!
Vol.188

「なくて七癖」、どんな人にも多少の癖があるといいますが、やっぱり直したい!という癖や習慣はありますか?
または、止めようと決心して直した癖を、どのような方法で直したのか教えてください♪

募集期間:2015/2/10(火)〜2015/2/22(日)
直したい癖 マリコさんからの投稿
しつこく、自分の意見を主張してしまう癖があります。
母もそうで、母のしつこさは許せないのですが、自分も他の人に同じことをしていることに、ある時、気づきました。

意見をいうことは大事なことなので、さらっと言う、ということを、心がけています。
でも、あ、また、しつこく主張していた、ってことがあります。
改めたいです。
人とのコミュニケーションの問題は難しいですね!
受け取る相手によって印象は違うだろうし、
目に見えないことだから、誰かに指摘されないと気付くのが難しそう。
マリコさんはご自分で気付いたということなので、多分、気付く前の話し方とは既に違ってきているのではないでしょうか。
落ち着く姿勢 ばんとーさんからの投稿
姿勢に関する癖を直したいのです。

座った時に脚を組む、肘をつく、頬杖、腕組み、しかも猫背。
とっかえひっかえ何かしていないと、落ち着きません。
一緒にいる人は落ち着かないでしょうね・・

今回を機に、もう一度心がけてみます。
とっかえひっかえですか^^;
(ちょっと見てみたいですね!)

ピシッと正しい姿勢の方が健康にも良いといいますので、
背筋が伸びている時間を少しずつ意識して延ばしていくと良いかもしれませんね♪
親子で箸の持ち方矯正中! かなたママさんからの投稿
藤島さんは箸の持ち方を正しく直すことができたのですね。
見習いたいです!

私も箸の持ち方が悪く、子供にも影響しています。
自分が正しく持てないので、子供に注意しても説得力がない(>_<)
今まで何度も矯正箸を買って、直そうと努力はしましたが、
気がつくと元に戻っています。
長年の癖はなかなか直りませんね。

親子で正しい箸の持ち方ができるように頑張ります!
いえいえ、私も1人の食事で気を抜くと、すぐに元の持ち方に戻っています…。
豆のような細かい物をつまむには、断然、オリジナルの持ち方の方が速く器用にこなせるのに!
正しい持ち方は正しくない!
と子供のような屁理屈もいまだに捨て切れていませんが、
我が子の前ではそんなそぶりを見せないようにしています(笑)

上へ上へ



Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.