マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2011.1.18 vol.285

みなさん、いらっしゃいませ♪

     今日も、マム☆レター をお楽しみくださいっ★☆★


     藤島☆結(ふじしまゆう)@ナビゲーターがお届けします\(^▽^)/


  〈1〉募集@投票ひろば&お便りコーナー「鍋料理★」

お正月のお祝いムードも薄らぎ始めた今日この頃。
会社勤めのみなさん、新年のお仕事は順調ですか?
主婦のみなさんは年末年始によく開いた財布の紐を引き締めているところでしょうか。

最新の「てきぱき家計簿マム7」が特別価格でダウンロードできるキャンペーン
映画『武士の家計簿』公開記念 応援企画 は
1月20日(木)午後4時までとなっております!
年始の節約生活をお助けする必須アイテムになるかも・・・
お得なチャンスをどうぞご利用くださいね♪


さて、まだまだ寒い日が続くこの季節、
疲れの出てきた心と体をあっためてくれる鍋料理が本日のテーマです♪
手軽に作れていろんな食材が使えるお鍋は、献立に悩む主婦にとって強〜い味方。
みんなで賑やかにアツアツの鍋をつつく楽しさも醍醐味ですよね^^

まずはお鍋の人気を再確認。
みなさんのお宅ではどれくらいのペースで鍋料理を作っているのでしょうか?

〜〜投票ひろば☆アンケート〜〜

冬の定番、鍋料理! 
この冬、ご自宅ではどれくらい鍋料理を作っていますか?

1.1週間に2回以上
2.1週間に1回程度
3.月に2〜3回程度
4.月に1回かそれ以下
5.鍋料理は作らない

◇投票はこちらからお願いします♪

スーパーなどの食品売り場では数年前から、
いろんな種類の「鍋の素」を見かけるようになりましたね。
トマト鍋、カレー鍋などの"変わり鍋"も流行に。

出汁で変化を楽しめるのも鍋の魅力のひとつです。

我が家のここ数年のお気に入りは「豆乳キムチ鍋」!
キムチの辛味と酸味をまろやかな豆乳が包み込んで何ともいい感じ♪
ひと冬に1度は食べたくなる味なんです^^

作り方はいたって簡単。
鍋にごま油を熱し、キムチを炒めます。そこにお酒とすりゴマを入れてよく混ぜます。
次に豆乳を入れれば出汁が完成。
お好きな食材を入れて煮込めば「豆乳キムチ鍋」の出来上がりです♪
お好みに合わせて、塩や醤油で味を整えます。

材料は豚肉やニラ、もやしなどが外せません。大根も味がよく染みてウマイです!
他に豆腐やしいたけ、糸こんにゃくなど、思いついたものを適当に入れています。
シメは中華麺が合いますね〜。
ぜひ一度、お試しあれ^^


みなさんもイチ押しの鍋をお便りコーナーに投稿しませんか?

定番から変わり鍋まで。お気に入りの鍋料理を教えてください♪
ご自宅で作るレシピでも、お店で食べたい鍋でも結構です。

《投稿期間》 1月18日(火)〜1月24日(月)

《投稿先》 こちらからどうぞ☆

     メールの場合はmlmom@mom-c.com まで、
      件名「【投稿】好きな鍋料理」で送信してください♪

次は『ハッピーライフナビ 知っ得!家計相談室』です♪
今、ご夫婦のどちらかにもしものことが起こったら・・・
あなたのご家庭に必要な保障、ご準備できていますか?




  〈2〉『ハッピーライフナビ 知っ得!家計相談室』
   〜あなたの必要保障額はいくらですか?〜

皆さま、こんにちは。寺岡明子です。

皆さんはお正月をどのように過ごされましたか?
我が家は決まって元旦は家族でゆっくりお節をつつき、午後から私の実家で母の作った お節を食べ、翌日は私の作ったお節を持って主人の実家へ行きまたまたお節を食べる。と、 お節三昧のお正月をゆっくりのんびり過ごします。
それでもいつの日か、年越し旅行に出かけて温泉旅館などでお正月の料理をいただく・・
これも叶えたい夢のひとつです♪

さて、今年最初の私のコラムは「必要保障額」についてお話したいと思います。

お客様にお会いすると「死亡保障はどのくらい準備しておけばいいですか?」
と尋ねられることがあります。このような時私は、
「そうですね、年齢や家族構成、年収や資産状況などによって保障の内容も保険金額も 違ってきますよ」とお答えします。

必要保障額は、ご主人(ご本人)が何歳だからいくら、子供が何人だからいくら・・と
それだけで決められるものではありません。
どのご家庭にも必要な保障を必要なだけオーダーメイドで準備する必要があると思います。
そのためにはまず、ご自分のご家庭に必要な保障はいくらなのか、
そしてその保障はいつまで必要なのか、考えてみてください。

  → 続きはこちらから



  〈3〉近況報告「出産」

先日、我が家に新しい家族がやってきました!

長男誕生。
3,465グラムのなかなか立派な体格でした。
中でも頭が大きかったため、私の力だけでは産道を抜けることができず、
お腹をグイグイ押される&吸引分娩でなんとか出てきてくれました^^;

生まれたての顔は、驚くほど長女そっくり! 泣き声もまるで同じ!
数年前の記憶がよみがえり、思わず長女の名前を呼んでしまいそうに。
性別だけが違うので、
オムツ替えの時に「おや?男の子だ」と不思議な感覚にとらわれています。
いずれ男児を生んだ実感が湧いてくるのでしょうか。

ちなみに、今回の出産では「無痛分娩」をしてみました。
病院によって少しずつ方法が違うのですが、
私の通院先では自然な陣痛が来てから局所麻酔をし、
痛みの何割かを和らげるスタイル(和痛分娩とも呼ばれるそうです)をとっています。

グイグイと産道へ出てくる痛みはありましたがお腹全体の激痛はなく、
1人目よりは落ち着いて出産できたように思います。

保険適用外の数万円の費用がかかりますが
つわりや体調不良に悩まされた長い妊娠期間を乗り越えた自分へのご褒美として
意味のあるお金の使い道だったと納得しています。

新しい年、新しい生活が始まりました。
これから一層、マム☆レターの作成と家計管理に気合いを入れて参りたいと思いますっ♪


  〈4〉P STYLEからのお知らせ


ボーナスチャンス
ボーナスチャンス


Pstyyleコーナー
月間1万台の激売れ商品!
ロジテック 薄型地デジTV用3.5ハードディスク(1テラバイト)&USBケーブルセット
在庫処分につき、大幅値下げ!
あったか温感パッド(シングルサイズ)
今週のボディケア製品は『足首』のケア商品
ダイヤ工業 発熱ウォーマー 足首用(フリーサイズ)
襟元から出て行く熱を逃さない!
ダイヤ工業 発熱ウォーマー 首用
ダイヤ工業 モイスケア ネックウォーマー
壮絹社 天然シルク フィンガーソック 2足組
Pstyle年末年始家計簿キャンペーン
「てきぱき家計簿マム7」+「カラー図解マニュアル」 パッケージ版
「てきぱき家計簿マム7」+「カラー図解マニュアル」 箱なし
キーワード記入でお得になります!



  〈5〉ジェニーちゃんからのお便り…「老老介護」を考える

お便りコーナーで前回、「みなさんは今年、どんな年始を過ごしましたか?」
というテーマで募集を行ったところ、
ジェニーちゃんさんからこんな切実なお便りを頂きました。

『年始の話』

明るい話で無くて申し訳有りませんが・・・・
現在"老々介護"の真っ最中で、上から下までと食事の面倒を見ています。
食欲だけは満腹感が無くなっていて旺盛ですが、食べれば出る方が出るので、これまた大変です。
痴呆老人介護は見ると聞くとでは大違いです、実際に
その場に直面して初めて解りました。
特に昼夜が逆転していて深夜になっても眠気を催さず、横で介護している方がくたばりそうです。
こんな生活になって何年過ぎたのか忘れました、私も痴呆が進んだのかも知れません。

思い詰めた心が伝わってきます。大丈夫でしょうか?

自分の状況などとは比較にもなりませんが、
私もちょうど2人目を出産し、妊娠中はずっと体の不調に悩まされ、イライラし、
生んだら楽になるかと思ったら体のあちこちにトラブルが発生、
実は退院後もなかなか満足に動くことができず、泣きそうな日々が続いています。

それでも相方は健康で仕事をしてくれているし、実母がヘルプに駆けつけてくれ、
病院のアドバイスや地域の子育て支援サービスにも頼りながら
最大限、自分の体を治すことに集中させてもらえていると思います。

辛いけれど、赤ちゃんは可愛いし、 まだまだ前向きに頑張る余地はあるのですよね・・・

高齢者と要介護高齢者、という現場の苦痛は想像に余りあります。

21世紀の半ばには3人に1人が65歳以上という超高齢化社会が予想されている日本。
家庭の事情で高齢者の方が高齢者の方を介護せざるを得ない「老老介護」は
今現在も既に国中で噴出している社会問題です。

私の母親も、数年間、父方の祖母の介護をしていたことがあります。
福祉施設のショートステイやデイサービスを利用しながらでしたが
当時の母は本当に大変そうでした。
遠方で会社勤めをしていた私は全く、介護に関わることがありませんでしたが
祖母が亡くなって初めて、
「どうして仕事を辞めておばあちゃんの面倒をみなかったのだろう?」と泣きました。
私をとても可愛がってくれた祖母でした。

他の読者のみなさんからも、以前、お便りコーナーに
介護が本当に大変だ、というお話をいただいたことがありました。
同じように介護で精神的にも肉体的にも、そして経済的にも追い詰められている方が
たくさんいらっしゃるに違いありません。

どうすれば要介護者とともに前を向いて「生きる道」が見つかるのでしょうか?

ジェニーちゃんさんへ、みなさんからの励ましのお便り、アドバイスなど、心からお待ちしています。
     ★メール ⇒ mlmom@mom-c.com ★

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
次にお会いするのは
1月25日(火)です(^^)/~~~ See You Next Week!



マム7ユーザー限定ダウンロード版マム倶楽部で販売

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら

とっても残念ですが、「マム倶楽部☆ニュースレター」配信停止ご希望の方は こちら
エラーになる場合は、お手数ですが、件名に「配信停止」と明記の上、本メールを返信してください。

配信先メールアドレスの変更
メールアドレスの変更を希望される方は、こちらから配信停止手続き後、新しいアドレスを登録し直してください。

本メールは、2011年1月18日時点の情報です。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
【 Q&A・質問箱: http://www.softnet.co.jp/support/index.htm

マム倶楽部に関するお問合せ先
【 e-mail: help@mom-c.com
マム倶楽部

発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株) マム☆レター係
【 Web: http://www.mom-c.com/ e-mail: help@mom-c.com

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.