マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2011.1.25 vol.286

みなさん、いらっしゃいませ♪

     今日も、マム☆レター をお楽しみくださいっ★☆★


     藤島☆結(ふじしまゆう)@ナビゲーターがお届けします*-・゚☆(・v・)ノ☆・*-


  〈1〉白兔の祝福…「BCN AWARD 2011」ホームソフト部門 最優秀賞の発表!

まずはおめでたいニュースから♪

1月13日、てきぱき家計簿マム7を含むテクニカルソフト社のホームソフトが
昨年に引き続き「BCN AWARD」ホームソフト部門最優秀賞を受賞いたしました!!

「BCN AWARD」は、全国の主要パソコン専門店や家電量販店などの実売データに基づき、
年間で最も販売台数の多かった企業を表彰する賞です(*^∇^)//"" パチパチ

たくさんのユーザーにご愛用いただき、光栄です!

BCN社のサイトでは、家計簿マム7のレビューを特集中です↓
簡単入力が継続のポイント、ロングセラーソフト「家計簿マム」最新版を試す
家計簿マム7ってどこが違うの?と思っている方は、ぜひこちらをご覧くださいね。


この受賞をきっかけに、"卯年は跳ねる"のとおり飛躍の年にしたいものです^^
そしてマム☆レター読者のみなさんにも良い機運をどんどんお返ししていきたいと思います!

本日は『古事記』から、ご存じ「因幡(いなば)の白兔」の祝福の話をひとつ。

********************************************************************************
後に大国主となり、国を治めることになる大穴牟遅神(おおなむじのかみ)は、
この頃、出雲地方の一介の若者でした。

腹違いの兄弟神が大勢おり、
そろって八上比売(やがみひめ)という美しい女性に求婚に出かけましたが、
大穴牟遅は旅の荷物を背負うお供としてついていきました。

気多(けた)の岬に着くと、毛を剥がれ、あか裸になった兔が力なく横たわっていました。

兄弟神たちは「いいことを教えてやろう。海水を浴び、風にあたって、山の頂に寝ておれ」
と嘘を教え、それに従った兔は皮膚がひび割れてたまらなく痛み、苦しみました。

兔があか裸になった訳は、海を渡るためにワニザメをだまして、
「私とおまえとどちらの同族が多いか数えてみよう」
とズラリと並べたワニザメの上を踏み渡り、まさに地上におりようとした時、
「やあい。おまえたち、だまされたんだぞ」と口走ってしまいました。
その言葉を聞いた最後のワニザメが、兔の着物を剥ぎ取ってしまったのです。

泣き伏している兔の前に現れた大穴牟遅が、
「真水で体を洗って、蒲(がま)を敷いた上に転がり回れ」と教えたところ、
兔の体は癒えてもとのようになりました。

自分のしたことを悔い、大穴牟遅の優しさに触れた兔はこんな祝福の予言を贈ります。

≪この八十神(やそがみ)は必ず八上比売を得じ。袋を負はせども汝命(いましみこと)ぞ獲たまはむ≫
(訳:大勢の兄弟神は、決して八上比売を妻にはできますまい。袋を背負い、従者としてこき使われてはいますが、比売を獲得なさるのは、大穴牟遅、あなたなのですよ)

そして、兔の予言は的中したのです。
********************************************************************************

良い行いには良い報いが返ってくる・・・
世の中、なかなかそうはいかないことも多いけれど、
「タイガーマスク現象」のように
優しい気持ちや良い行いが少しでも多く循環するような年にしたいですね。


次は『ハッピーライフナビ 知っ得!家計相談室』へどうぞ♪
一家の大黒柱に、もしものことがあったら・・・遺族の暮らしはどうなるのでしょうか。
今回は遺族年金について詳しく解説いたします。




  〈2〉『ハッピーライフナビ 知っ得!家計相談室』
   〜遺族年金について〜

皆さま、こんにちは。寺岡明子です。
前回「必要保障額」についてお話させていただきましたが、
今回は必要保障額の準備のために知っておきたい「遺族年金」についてです。

遺族年金とは、死亡したときに残された遺族に支払われる年金のことです。
ここでは代表的な「遺族基礎年金」と「遺族厚生年金」について触れたいと思います。

遺族基礎年金
会社員や自営業者など、国民年金に加入中の世帯主が亡くなった時、
その方によって生計を維持されていた子がいる場合、子の数に応じて所定金額が支給されます

★支給要件
亡くなった方の保険料納付(免除)期間が加入期間の2/3以上あること、又は
亡くなった日の月の前々月までの1年間に保険料の未納がないこと

★支給対象者
子のある妻又は子(子だけが残された場合など)
子がない妻、夫(子の有無に関係なし)に対しての支給はありません

★年金額 (H22年度 年額)
792,100円+子の加算額(第1子・第2子は各227,900円、第3子以降は各75,900円)
子が18歳年度末に達した時点で加算がなくなり、末子が18歳年度末に達すると打ち切られます

  → 続きはこちらから



  〈3〉報告@投票ひろば&お便りコーナー「鍋料理★」

予報通り、寒さの厳し〜い冬となった今冬。
雪深い地方では雪かきの重労働で大変なことでしょう。

私の住む街、南国の宮崎県では例年、雪が降ることはかなり珍しいのですが、
この冬は朝起きると雪が積もっていた日が何度もありました。

今度の投票ひろばのテーマは、冷えた体を温める鍋料理!
「この冬、鍋料理の頻度は?」の投票経過は・・・

1.1週間に2回以上=22%
2.1週間に1回程度=36%
3.月に2〜3回程度=27%
4.月に1回かそれ以下=12%
5.鍋料理は作らない=1%

「寒い日は体を温めたい!」という理由で
週に1度は鍋を楽しんでいるご家庭が第1位でした♪

私も週1くらいのペースで食べたいのですが、
子供が小さくて少し危ないのと、野菜を全く食べてくれないので
たま〜にしか作れないでいます(>_<)

コメントの中には、「簡単で楽だけど、鍋が続くと家族のクレームが・・・」
という声も^^; 
主婦業は手を抜けません!?

                    ★★投票ひろばはこちら★★


そしてお便りコーナーでは「イチ押しの鍋料理」を募集しました。

『餃子鍋&鴨鍋』

うちは冷蔵庫の残り野菜を放り込んで餃子鍋♪
すると2人のチビたちもモリモリ食べてくれます。
タレはポン酢もおいしいし、大人は酢醤油に豆板醤とゴマ油を入れたピリッと辛いタレも使います。

あとは鴨鍋が好きです。
白だしにあらびきの黒コショウを入れるのが味の決め手!
ちょっと洋風のテイストが出ておいしいですよ♪
必ず入れたい野菜は、鴨といえばネギ!?です。

From ココアさん

餃子鍋はこの冬のトレンドだそうですね。
油を使わない分、焼き餃子よりもヘルシーに食べられますね!
鍋つゆも中華味、醤油ベース、コンソメ味など何でも合って、何度でも楽しめそう♪

鴨はビタミンB群と鉄分が豊富で、良質のたんぱく質!
ヘルシーな鴨肉、旬はまさに冬です^^
ココアさんのレシピで一度は試してみたいですね。


『磯の魚を入れた水炊き』

海が近いので、やっぱり近くの磯で獲れた新鮮な魚を入れた、シンプルな水炊きが一番おいしく思います。

特にグレ(メジナ)やカワハギが最高ですね。

娘の結婚相手が釣り好きで、上手にさばいて分けてくれるんです。

白子やキモも入れます。ポン酢であっさりといただくと本当においしいです。

うちのお父さんは、糸こんにゃくやくずきりなど、ツルツルと長いものを入れないと絶対に気が済みませんね。豆腐も必ず入れます。

From 野菊さん

海の近くでないとなかなか手に入らない魚を使った鍋・・・
一番のぜいたくかもしれませんね!
特に、お婿さんが釣ってさばいてくれるというのが嬉しいですね^^

『牡丹鍋』

猪と言いますが、今はイノブタです。
作物を荒らすので、ハンターがよく獲りにいきます。
近所のおっちゃんたちが、下さいます。
で、塊をいって、よくいためます。
そして、ふつーに鍋にします。
ごぼうなんかいいですよ。白菜、人参、菊菜などなど
お味噌で味をつけます。
ちなみに野菜と味噌は自家製です。
猟期だけの楽しみです。

From カワラナデシコさん

こちらは山の幸ですね♪
イノブタは豚肉と猪肉のいいとこ取りで、肉質が良く美味しいといいますね!
味噌の風味とごぼうがよく合うことでしょうっ

ココアさん、野菊さん、カワラナデシコさん、投稿ありがとうございました♪

                    ★★お便りコーナーはこちら★★


  〈4〉P STYLEからのお知らせ


ボーナスチャンス
ボーナスチャンス


P☆styleコーナー
全自動コーヒーメーカーを50%オフ!
ツインバード 全自動コーヒーメーカー
腰回りのケア商品!
ダイヤ工業 発熱ウォーマー 腰用
発熱ウォーマーが人気です!
ダイヤ工業 発熱ウォーマー 足くび用
襟にカイロが入るポケット付き!
ダイヤ工業 発熱ウォーマー 首用



  〈5〉ジェニーちゃんへのメッセージ…「老老介護」を考える【2】

先週のマム☆レターでご紹介させていただいた、ご家族の介護に大変お疲れの
ジェニーちゃんさんからのお便り(お便りコーナーに掲載中)に、
読者のあずままー3さんから応援メッセージが届きました。

私は夫の両親と同居しています。
子供も無く、そろそろ20年になります。

5年ほど前、義父が突然寝たきりになりました。幸い1年経たずに回復し、
今では近くの床屋にまで歩いていけるようになりましたが、当時は大変でした。

10分おきくらいに義母や私を呼んでは
「体がかゆい。」 とか、
「眩しいからカーテンを閉めろ。」 とか・・・。
特に排泄や入浴が一苦労で、くたくたになったものです。
義父も思い通りに動けなくなったせいか、すぐかんしゃくをおこし怒鳴っていました。

気分的にも余裕が無くなり、義父の前で笑顔を見せなくなり、
義母もノイローゼになりかけました。

楽になったのは外部の人の手を借りるようになってからです。
相談できる介護福祉士さんや、ヘルパーさんに来てもらうようになって、
義父も少しずつ良くなりました。

ジェニーちゃんさんももうすでにそのような事をしているかもしれませんが、
頼れる手段にはどんどん頼っていいと思います。
愚痴を聞いてもらうだけでも気が楽になりますよ。
それから、難しいでしょうが、 「自分の時間」 を作ってみてください。
5分でもあると気分転換ができるとおもいます。 何も考えずにぼ〜っとするとか、
趣味をするとか。

がんばりすぎないでくださいね。

あずままー3さん、ありがとうございます!

新聞の記事などで時々、介護の問題を読んでいると、
要介護者も介護者も、福祉関係の方などの他人が見ている前では
「普段はできないことでも頑張ってやってしまう」・・・そんな心理が働き、
「あそこは大丈夫だ」と思われるケースがままあるそうですね。
実際は全然、"大丈夫"ではないのに。

私の祖父も、人前では弱った自分を決して見せないタイプでしたのでよく分かります。

誰かが見ていると頑張ってしまう、要介護者と介護者。
人に甘えるのって、しっかりした人ほど難しいといいますが、
しんどい時は甘えるところがなければ行き詰まってしまいます。

私からも、ジェニーちゃんさん、ひとりで頑張りすぎないでくださいね。

ひきつづき、ジェニーちゃんさんはじめ、介護の現場で闘っている読者のみなさんへ、励ましのお便りやご意見、アドバイスなど、心からお待ちしています。
     ★メール ⇒ mlmom@mom-c.com ★

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
次にお会いするのは
2月1日(火)です(^^)/~~~ See You Next Week!



マム7ユーザー限定ダウンロード版マム倶楽部で販売

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら

とっても残念ですが、「マム倶楽部☆ニュースレター」配信停止ご希望の方は こちら
エラーになる場合は、お手数ですが、件名に「配信停止」と明記の上、本メールを返信してください。

配信先メールアドレスの変更
メールアドレスの変更を希望される方は、こちらから配信停止手続き後、新しいアドレスを登録し直してください。

本メールは、2011年1月25日時点の情報です。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
【 Q&A・質問箱: http://www.softnet.co.jp/support/index.htm

マム倶楽部に関するお問合せ先
【 e-mail: help@mom-c.com
マム倶楽部

発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株) マム☆レター係
【 Web: http://www.mom-c.com/ e-mail: help@mom-c.com

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.