マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2012.10.23 vol.371

いらっしゃいませ^^ 本日も マム☆レター にお付き合いください★☆★


     案内役は藤島☆結(ふじしまゆう)@ナビゲーターです。
     では参りましょう♪ 


  〈1〉すんなり、とはいかない!? 夫婦の呼び方

この間、映画「武士の家計簿」(2010年公開)を見ていましたら、
主人公の直之が「(弁当が)うまそうですな」と言われたのに対して、
の手作りです」と答えるシーンが。

前回のマム☆レターからずっと
夫婦互いの呼び方についてアレコレ考えていた私はハッ!としました。

調べてみたところ、
江戸時代では「奥様」と呼ばれるのはかなり身分の高い武家の妻に限られていたそうで、
これに対応する夫の呼び方は・・・「殿様」!

明治維新で身分制度が崩壊し、「奥様」は庶民の間にも広がっていったのです。
想像ですが、やっと身分に関係なく「奥様」と使えるようになった人たちは、
最初は嬉しいやら気恥ずかしいやら、口にする自分に多少の違和感を覚えたり、
他人からは「へえ〜、あのウチでも奥様なんだ」なんて少し白い目で見られたり、
そんなことを繰り返しながら次第に広く世間に浸透していったのではないでしょうか。

もっとも、「奥様」の語源をたどると「館の一番奥の部屋に居住する女性」ということになり、そう呼ばれるのを好まない女性もいると聞きます。

夫婦間の呼び方・・・これは考え始めると深みにはまるテーマですねえ^^;
言葉そのものの意味か、歴史上の使われ方か、フィーリングか、
人によって捉え方が違うので、どれが一番とは結論が出ませんね〜

みなさんにご協力いただいたアンケート「夫のことを外で何と呼んでいるか」、
結果は次のとおりでした!

※上下関係のない友人に対して主に使う夫の呼称
1.夫               11%
2.旦那             26%
3.主人             19%
4.パパ、お父さん       18%
5.名前、愛称         15%
6.その他             8%

と、いう訳で、数字上は「旦那」が1位。
使う人が多いだけあって、コメントにも「一番抵抗がない」「無難」という声が。
しかし使わない人からは「意味が違う」「主従関係を感じる」という意見も。

2位の「主人」、こちらは「上品な感じがする」「妻は夫を立てるべき」という意見に対して、
文字通り「主従関係を感じる」と使わない方も多いよう。

特別な異論のなかったところが3位の「夫」、それから「名前、愛称」でしょうか。

前回号のお約束どおりにすると、
私は次回のマム☆レターから1位となった「旦那」を使うことになりますが、果たして!?


<番外コメント>
●『結婚する前から「コーちゃん」です。私は「kazukoさん」です。ちなみに年齢は75歳です
●『結婚前から現在も、苗字で呼んでいます
●『娘が幼稚園の時、「ダンナってお父さんの事?」と聞いてきて、旦那はやめました
●『周りの人には「夫さん」、子供に対してもメールで使います。お父さんと夫を掛け合わせています
●『「オトト」です。子供の前で何となく
●『結婚当初から殿(人前では、名前&主人)です。もう還暦を過ぎていますが


投票がお済みでない方は
★☆★投票ひろばへどうぞ★☆★


少しホッとしたのは、「相方という表現、私は好きですよ」「相方は対等だからいい」
などのコメントもチラホラあり、実際に使っている方もいらしたこと。
マイナスの印象ばかりを与えていた訳でもなかったんだ〜、と胸をなでおろしました^^



 [PR]SBIライフリビング
SBIライフリビング

  〈2〉ミニミニコーナー[プレミア硬貨の見つけ方]

その硬貨の持つ価格以上の値段で売買される硬貨のことを「プレミア硬貨」と言います。
プレミア硬貨の価値は、「希少性」「特殊性」「状態の良さ」の3つの要素で判断されます。

〜プレミア硬貨の例〜

「希少性」が高いもの
●1円玉:平成12〜14年発行
●5円玉:昭和24〜33年発行(昭和29〜31年は除く、現在のように書体がゴシックではなく明朝体で書かれている)/平成12年発行
●10円玉:昭和33年
●50円玉:昭和35年/昭和62年
●100円玉:昭和39年/平成13〜14年
●500円玉:昭和62年
など

「特殊性」が高いもの
●5円玉や50円玉の穴の位置がズレている
●打刻が傾いている
など

最近の発行では平成23〜24年の1円玉、5円玉、50円玉は一般流通用の製造がなされなかった(造幣局発売の「貨幣セット」用のみ製造)ため、将来プレミア硬貨として取引されると予想されます。


  〈3〉募集@お便りコーナー「子供の頃、流行ったおもちゃを教えて」

街中やテレビCMでケーキの予約受付が始まっていますね。
世間は早くもクリスマス商戦!
今年は子供達に何をあげようかな〜
(多分、仮面ライダー関係のおもちゃになるでしょう^^;)

おもちゃも、昔とは随分サマ変わりしましたよね。

私が子供の頃使っていたおもちゃで、印象に残っているのは・・・結構たくさんあるけれど、一気に紹介します♪

●手回し式印刷機
確か姉が買ってもらったおもちゃで、プラスチックでできた版(魔女っ子かなんかのイラストが描いてある)とカーボン紙と白い紙を重ねて、
印刷機に入れてくるくる回して圧をかけて印刷するというもの。
(持っていた方います〜?)
女の子の大好きな瞳キラキラのキャラクターがあっという間に白い紙に浮き上がり、妙に嬉しかった記憶があります。今、手元にあればもう一度やってみたい!
原理も非常に分かりやすいですよね。パソコン→プリンターだと、スゴ過ぎて意味が分かりません(笑)

●電話のおもちゃ
プッシュホン式の電話2台。
線をつないで自宅の1階と2階で喋れるのが楽しすぎました〜!
が、片付けをしないので、母親には使うのを嫌がられていました(笑)
我が家にはありませんでしたが、トランシーバーのおもちゃを持っている友達は
憧れの的でした^^
しかし、今では親の携帯がおもちゃですもんね〜・・・

●ゲームウォッチ
幼稚園児の頃だったか、姉妹共有で1つだけ買ってもらいました。
価格は当時6,000円だったんですって!
「ミッキーハウス」という作品で、四方から転がってくる鶏の卵をミッキーマウスがひたすらキャッチし続けるというもの・・・
単純すぎて姉達はすぐ飽きましたが、末っ子の私はハイスコアを出そうと必死でやり続け、
「目が悪くなる」と叱られました^^;
が、その後、大ヒット作「ドンキーコング」が発売され、
友達に借りてプレイしてみたところ、これが「ミッキーハウス」とは比べ物にならない面白さ!! ああ、思う存分やってみたい!!
・・・と切望しましたが、我が家で“ゲーム機”と呼べるものを買ってもらえたのは、
「ミッキーハウス」が最初で最後となったのでした(笑)

●チェーンリング(プラスチック製のカラフルでつなげて遊べる輪っか)
我が家だけ? 「チェリング」と呼んで、手でつかみやすいように丸っこくつないだチェーンリング5つほどを用いてお手玉のような手遊びをしていました。 

●手作りすごろく
自分の中ではものすごく流行りました(笑)
ストーリーもルールも好きなように作れるので、友達同士でオリジナリティ溢れるすごろくを作り合って楽しんでいました。

他にもまだまだ、遊んだおもちゃの記憶がよみがえってきましたが、キリがないのでこの辺で。
「ゴミになるからダメ!」と却下されてばかりだったように思ったけど、ウチにも意外におもちゃがあったんだな〜・・・

みなさんの記憶に残るおもちゃも、ぜひ教えてください♪♪♪

あなたが子供の頃、流行ったおもちゃを教えてください。家でよく遊んだおもちゃ、買ってもらえなかった人気のおもちゃ、自分で作ったおもちゃなど、おもちゃの話題を大募集♪

《投稿期間》 10月23日(火)〜10月28日(日)

《投稿先》 こちらからどうぞ☆

     メールの場合はmlmom@mom-c.com まで、
      件名「【投稿】子供時代のおもちゃ」で送信してください♪
      (※ペンネームをご記入くださいね)


 [PR]
P☆レター申し込み

  〈4〉あとがき:日本語について

ここ何号か、マム☆レターで日本語についての話題を続けて取り上げてきました。
下調べの段階で、辞書を引いたり、ネットで検索したり、人の意見を聞いたりしているうちに、
学者でも何でもない私はだんだん訳が分からなくなり始めていま〜す^^;

読者のM.Tさん、日本語についての様々なご意見ありがとうございます!
M.Tさんは普段から言葉に対して敏感で、ご自分の考えをしっかりお持ちの方です。
私も、次からの“夫の呼び方@マム☆レター”を決めた後は、
もう簡単にはブレないように考えをまとめたいと思います^^

そういえば私の姉は外国で日本語講師をしているのでした。
姉の夫は外国人で、誰に対しても夫のことは名前で呼んでいるようです。
非常にシンプルで羨ましい限りです。

イヤ〜、日本語ってムズカシイね〜
・・・とガイコクジンのように思ってしまった今日この頃。
少し頭を休めて、夫の呼び方は本人にも相談の上、次号までに決定したいと思います♪



それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
次号は10月30日(火)発行です。どうぞお元気で!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★


マム8ユーザー限定ダウンロード版マム倶楽部で販売

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら

「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら

本メールは、2012年10月23日時点の情報です。



本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、以下をご利用ください。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
  → http://www.softnet.co.jp/support/

マム倶楽部に関するお問合せ先
  → http://www.mom-c.com/index.asp?mode=toiawase.html

マム倶楽部
発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株)

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.