マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2012.12.18 vol.379

いらっしゃいませ^^ 本日も マム☆レター にお付き合いください★☆★


     案内役は藤島☆結(ふじしまゆう)@ナビゲーターです。
     では参りましょう♪ ヽ(o・∀・)ノ。゚*゚o。゚o゚。*゚。


 [PR]ズバット住宅ローン
ズバット住宅ローン

  〈1〉募集@投票ひろば「年賀状、もう出した?」

総選挙が終わりました。
フタを開けてみれば自民党が再び過半数の議席を獲得、という結果。
善政を敷いてもらうよう、今後も注視していきましょう。

選挙期間中には北朝鮮のミサイル発射があったり、
重大事件の容疑者が獄中自殺したり、
何かと騒がしい年の瀬ですが・・・

お忘れでないですか? 年賀状!
既に全国の郵便局で受付が始まっており、
25日までに投函するように呼びかけられていますね。

みなさんは来年の年賀状、出しますか?
我が家では、結婚してからは欠かさず出していますが、
独身の頃は仕事や遊びに忙しく、面倒で、
送ってくれた人にだけ年が明けてから返そう、と決めた年もあったっけ。

ところで、今は当たり前のように付いている年賀状の「お年玉くじ」ですが、
このアイデアは戦後(昭和24年)、
「年賀状のやり取りを増やしてお互いの消息を伝えあい、うちひしがれた気分から立ち直るきっかけに」と、
ある民間人が思いついて郵政省に持ち込んだものなんですって。

当初の賞品は、特等:高級ミシン、1等:純毛洋服地、2等:学童用グローブ、3等:学童用雨傘、でした。
なんか可愛らしくてホッとしませんか?
お母さんがミシンで洋服を作り、グローブや傘をもらって子供は大喜び、そんな光景を思い浮かべると、郷愁の念が(T_T)

一方、熟し切った消費社会^^;である現代の賞品がこちら。
今回平成25年度の賞品で、5点の中から選べるようになっています。
1等:▽選べる海外旅行・国内旅行 ▽ノートパソコン+デジタルカメラ+インクジェットプリンタセット ▽40V型相当液晶テレビ ▽快適家電セット ▽デジタル一眼カメラ
2等:▽加湿空気清浄機 ▽デジタルカメラ+デジタルフォトフレーム ▽高級食材 ▽折りたたみ自転車 ▽日帰りお食事旅行

・・・いや、すごく欲しいですけどね(笑)多様化したニーズに答える豪華ラインナップ!


思わぬお年玉がもらえるかも!? ここで年賀状についてのアンケートです♪



〜〜投票ひろば☆アンケート〜〜

「来年の年賀状、もう出した?」

コメント欄にはこれまでに当たったことのあるお年玉くじの賞品や、こだわりの年賀状作り、など年賀状についてのどんなことでもお書きください。

1.既に投函しました
2.作成したが、まだ投函していません
3.これから作成します/作成中です
4.年賀状は出しません(喪中を含む)

◇投票はこちらからお願いします♪



  〈2〉家計簿マム[機能紹介]
   〜年末の家計簿データ整理:データ繰越し〜

マム☆レター 11/20号「家計簿マム8 機能改善版 公開中」で簡単に紹介しましたが、
今回は「年末の家計簿データ整理」として、「データ削除(繰越し)」について説明いたします。


長年、家計簿マムシリーズで、同じデータファイルを使われていると、
(パソコンの性能にもよりますが)データ蓄積によって、
画面移動等のレスポンス低下を感じることがあるかもしれません。

このような場合、データを整理(分割・削除)することによって、快適性を回復させる方法があります。


例えば、2003年1月から家計簿を付けられていると、この年末で10年分ということになります。

家計簿マム8の[データ管理]メニュー、[データの削除]機能で、
昨年末 2011年12月31日までを[繰り越して削除」すると・・・

費目や品名、口座設定・残高、及びデータ名を引き継いで、2012年1月1日以降の明細のみの[データA]に書き替わります。今後はデータ量が減少した分、操作性が快適になります。

その際に、作業日時点の元データを別名ファイルで保存できますので、
過去分[2003年1月〜作業日]を[データB]として保存しておけば、
[データ切替]によって、いつでも、[A]と[B]を切り替えて表示させる事ができます。

 ・今後利用する データA:2012年1月〜
 ・過去参照用の データB:2003年1月〜2012年12月


この機能は「データファイルは、毎年別々に分けたい」という方にも便利です。


[データ削除(繰越し)]を行われる方は、下記Q&Aページ掲載の詳しい手順をご参照ください。
(※家計簿マム8を最新版にアップデートした後に操作を行ってくださいね)


Q)家計簿明細が増えて重くなったので、繰越・削除を行って、
  最近の明細のみの家計簿にしたい。
  ただし、明細削除前の家計簿も、別名で残しておきたい。

  現在利用している家計簿データの設定内容、費目や口座・残高などは
  残して(引継いで)、新しい家計簿データを作成したい。

  → http://www.softnet.co.jp/qa/mom8/02_03_02.html

◆家計簿マム8のアップデート方法
  → http://www.softnet.co.jp/dl/up_mom8.html


2013年も「てきぱき家計簿マム8」でしっかり・快適に家計を管理しましょう!


  〈3〉報告@お便りコーナー「名づけについてのエピソード」

ゴダイゴの「ビューティフル・ネーム」って歌、ご存じですか?
小さい頃よく流れていたのを思い出し、歌詞を検索してみたんですけれど、
詞がとってもいいですね〜! ちょっと泣きそうになりました^^

地球上のひとりひとつずつ持っている、大切な名前。
その名前についての読者エピソードが届きました。(※掲載文は一部編集しています)

まずは30年ほど前の流行りの名前が分かるこちらの投稿。

私の長男が誕生したのは1984年の12月。
4月には三浦百恵さんの長男が生まれ「祐太郎」と命名されました。
そのせいか「ゆう」を使った名前がもてはやされました。
我が家もお腹に入っていたときは、「ゆうき」と呼んでいました。
12月になり、今年の名前ランキングが発表、「ユウキ」が1位に。
夫が「ユウキ」は多すぎるんで「なおき」にすると言い出し、あっさり変更!

From マコさん

やっぱりランキングは気になりますよね。
順位をチェックしてから名づけられて、良かったかな!?


お次は娘さんに名前の由来をごまかし続けた・・・というこちら(笑)

初めての子がお腹にいると分かった時から絶対に男の子と決めつけていました。名前は6月予定日、すぐに「睦樹(むつき)」が浮かんできました。字画なんて全然考えてません。むっちゃんとおなかをさすっていました。
でも、友人に睦月は1月だよと言われ、あれ?じゃあ6月は?水無月だ!あらら…しかも9ヶ月で女の子とわかり急遽「むつみ」に変更、「み」は自分の一字を使いめでたく「睦美」が生まれました。

娘が古典を習うまでは分からないだろうと思っていました。小学校の名前の由来でも、ごまかしてきました。
知られてしまった時に娘には「むつき」でも良かったのに!と言われてしまいました。
子供の名前はよーく悩んで決めた方が良いですね!

From zi-kuさん

子供の命名はう〜んと考える人もいますが、
フィーリングを大切に付けるのも一つの方法だと思いますよ♪
きっと名前の由来を思うたびに、楽天的なお母さんの人柄を思い出せる、
とってもいい名前になったのではないでしょうか^^

こちらは戸籍の改名をしたというお話です。

孫の名前を戸籍から変えました。子供は比較的に変えやすいようです。
小学6年で自分の名前をひらがなで書いていました。
軽度の知的障害のある子なので、名前を変える事にしました。
姓名判断で名前を見てもらい、友哉に変えたら、名前を全部漢字で書き出しました。
それから運勢も良くなったと思います。

From norisanさん

命名の際、姓名判断を重視する方法もありますね。
こちらは占いをきっかけに良い方向に転じられたとのこと、良かったですね。

最後にご自分の名前を自分自身の生き方として見つめている、こちらの投稿です。

私の名前には「法」が使用されています。お寺が近所という事もあるのですが(由来は不明です)、2013年に向けて名前に則った行動をとりたいと思います。
それは、《ルールに従う「法」》ということ。
人生の折り返し地点を過ぎて目標のゴールに到着するまで、たぶん節約生活でしょう。
目標は色々ありますが、見栄の色を薄くして、《計画(予算)/生活のルール化》の色を濃くします。
そして「法」からお金の上手な使い方が導き出せますように。

From 赤えんぴつさん

全ての家計簿マムをご利用中のみなさん、参考になったのではありませんか^^


★☆★お便りコーナーはこちら★☆★


 [PR]
P☆レター申し込み

  〈4〉来年の干支、蛇についてのアレコレ

友人から「シンエイク」配合とのマスク(顔パック用)を分けてもらいました。
話題の「蛇の毒」(!)コスメですヽ(^o^)丿
(実際には蛇の毒は入っておらず、成分を真似て作ったものだそう)

蛇の毒が筋肉を弛緩させる働きがあるので、同様に、
老化により硬くなった顔の表情筋を弛緩させることで、シワの悩みに効果的だとか。

毒ヘビもビックリ、目から鱗の活用法ですね!

ところで、「目から鱗が落ちる」ということわざがですが、
蛇の場合、本当に目から鱗(のようなもの)を落としているって知ってました?
蛇の目にはまぶたがなく、代わりに皮膜で覆って眼球を保護しています。
その皮膜が、蛇の脱皮のたびに、全身の鱗と一緒になって落とされているんですよ♪

さて、蛇の目といえばジャノメ、ジャノメといえば・・・ミシン。
どうしてミシン、そして社名に「蛇の目」という名前を付けたのでしょう?
公式サイトを見ると、ボビンの形が丸い「蛇の目」に見える新しいミシンを「蛇の目式」と呼んだことが理由だとか。
また舶来品ではなく国産のミシンであることを周知させるためにも日本名にこだわったのだそうですよ。



次号は12月25日(火)発行です。どうぞお元気で!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★


マム8ユーザー限定ダウンロード版マム倶楽部で販売

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら

「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら

本メールは、2012年12月18日時点の情報です。



本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、以下をご利用ください。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
  → http://www.softnet.co.jp/support/

マム倶楽部に関するお問合せ先
  → http://www.mom-c.com/index.asp?mode=toiawase.html

マム倶楽部
発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株)

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.