マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2014.10.14 vol.431

いらっしゃいませ^^ 本日も マム☆レター にお付き合いください★☆★
   


藤島☆結@ナビゲーターがご案内します。早速、始めましょう


  〈1〉おでんは低カロリーなイメージがあるけれど・・・?

みなさん、こんにちは!
この頃は寒く感じるような日もありますね。
私は、前回号で触れたとおり"洗顔後、何も塗らない"をもう2週間続けていますよ〜^^
突っ張ったように感じる時にはワセリンだけをほんのうっすらと塗っています。
かゆみやじんましんが出ることなく、楽チンで快適!

ただ・・・肌もふっくらしてシワが減ったように見えるな〜なんて思っていたら、
単に「食欲の秋」で増量し、顔が丸くなったせいでした(>_<)

気温が下がると、温かくてボリュームのある食べ物が恋しくなりますよね。
この秋既に、おでんが2回、シチューが4回、食卓に登場している我が家です。

おでんのタネはこんにゃくや大根など低カロリーなものも多いですが、
がんもどき厚揚げ餅入り巾着
1個で100キロカロリー以上(※コンビニおでんのカロリー表より)あるので、食べ過ぎにご注意。
関西ではあまり食べないのですが、小麦粉が原料のちくわぶもカロリーは高めですよ。

私はおでんに嫌いな具はなく何でも食べるのですが、
たまごやじゃがいもなど食べごたえのあるタネも大好きで、
この両者にはマヨネーズをかけて頂くのが鉄板です^m^ (だから太るって!?)
ゆず胡椒を合わせてもなかなかイケました。
でもやっぱり、黄色い辛子が最高のハーモニーを奏でるんですよね〜♪

美味しすぎてついいろんな種類を食べたくなるので、
数えてみると毎回、一食で10個近くのおでんを食べていますが、やっぱり食べ過ぎ!?


さて、ここで投票コーナーを始めます。
あなたは今、戸外で小腹をすかせています。
肌寒く、おでんでも食べようという気持ちになった時、ちょうど目の前にコンビニが。
おでんを1品だけ買うとしたら、どれを選びますか?

〜〜投票ひろば☆アンケート〜〜

「おでん、1品だけ食べるとしたら?」

たった今、小腹がすいてコンビニで1品だけ買うとしたら、どのおでん?
コメント欄には、好きな/苦手なおでんの具、おでんに何を付けて食べるか、1食で何個の具を食べるか、などをお書きください♪

1.大根
2.たまご
3.こんにゃく or しらたき
4.ちくわ or はんぺん
5.厚揚げ or 餅入り巾着
6.その他

◇投票はこちらからお願いします♪



 [PR]FavoriteStyle
FavoriteStyle

  〈2〉家計簿マム[機能紹介]
   〜「使用量メモ」に[ガソリン]タブを追加〜

ガソリンのエンプティマークが点灯すると、思わず青息吐息な今日この頃。
燃費を良くするため、アクセル&ブレーキワークをゆっくり丁寧にするなど、
前回号でご紹介した"ガソリン節約術"をちまちまと実践中です^^;

節約術を試したら、次はその効果のほどを確認したいですよね。
そんな時は家計簿マム9の使用量メモを活用しましょう!


前回の機能紹介では、使用量メモの「電気代」タブを例に
項目内容を編集」についてご説明しました。
今回は、使用量メモへ新たに「ガソリン代」タブを追加する方法をご説明します。

(1)[使用量メモ]画面の左上、[編集]メニューの[新しいタブを追加]を選択して、
 名称に「ガソリン」と入力するだけで、タブが追加されます。

(2)同じく[編集]メニューの[行挿入]を選択すると、内容項目の行が追加されますので、
そこへ内容名称を順に入力します。
ガソリン給油量の他に、単価・金額、燃費等、気になる項目を記録しておきましょう。

実際に給油して入力を行う際ですが、[日付]は月1回ではなくても大丈夫です。
家計簿マム9では、任意の日付が入力できますので、
給油の無い月や、一ヶ月に何度も給油された場合でも記録することができます。

ガソリン以外にも、[灯油]や[携帯・電話代]などのタブを追加して、
使用量から家計の推移を見てみましょう♪


  〈3〉報告@お便りコーナー「パートナーとの年齢差について」

朝の連続テレビ小説『マッサン』の劇中では、
「日本は亭主関白の国じゃ〜!」とか、
「日本人は夫に"さん"を付けて呼ぶもんじゃ」などの台詞が飛び交っていますが、
現代の夫婦はすっかり様変わりしております!

お便りコーナーでは「パートナーとの年齢差について」、
良いこと・困ったことを教えていただきました。

『女が強くなりすぎ?』

夫の方が3才上ですが、私の方が年上のようになっていると思います。
2〜3才くらいの差だと、周りのご夫婦に聞いても、あまり上下がないようです。
時々、年上なんだからもう少ししっかりしてほしいとも思います。

From さん

妻は夫をうまくおだてて操縦しましょう、なんて言いますが、年が近いと難しい!
ついダメ出しをしてしまう心理、分かります(>_<)

『同年齢です』

同い年のせいでしょうか、ケンカをすると、
2人とも黙り込んでしまって嫌な空気が延々と続きます。

子供の手前良くないと思いつつ、お互い「自分は悪くない」と 我を張ってしまい、どちらからも謝りません!
時間が経つとなんとなく元のサヤに戻っていますが、やっぱりきちんと解決していないので私の中ではモヤモヤ。

最近、やっぱり年の差婚が良かったな〜…なんて思ってます!

From keitoさん

お互いに相手からの歩み寄りを待つタイプなのでしょうか?
平行線が長いと疲れますね〜^^;
怒りが収まった頃に、スッキリするまで冷静に話し合いができれば良いかもしれませんね!
という訳で、最後の一行は忘れましょう(笑)


『チャンネル争い!?』

年が12離れています。夫の方が年上です。
よそと比べた訳ではありませんが、確かにあまりケンカはしません。お互い自由に好きなことをしている感じでしょうか?
ただ、テレビの趣味が全く合いません。
野球中継のある日やマラソンが放送される日は長時間独占されて困っています。
私も子供も、どちらも興味がないので、一杯やりながら観戦している夫は完全に放置です(笑)
ただ、正月三が日のマラソン三昧はさすがに苦痛です…。

From B型人間さん

元日の実業団駅伝に、2〜3日の箱根駅伝ですね!
マラソンを愛する私の父もまさしくそんな状態なので、思わず笑ってしまいました。
朝早くからの中継だから、"寝正月"にならないだけマシかも!?

3件の投稿だけで判断することはできませんが、
流行の"年の差婚"は、やはりケンカが少ないという実例が伺えましたね。
同年代のご夫婦も精進しましょう〜♪

★☆★お便りコーナーはこちら★☆★


  〈4〉神が生まれた洞窟、加賀の潜戸(かかのくけど)

10月は別名"神無月"と呼ばれますが、
ご存知の通り、島根県出雲地方に国中の神々が集まるため、
この辺りの人々にとっては"神在月"となります。

そう思いながら海や山を眺めると、確かに何やら、神々しい雰囲気が増したような・・・?
い〜や、いつもと変わりないな^^;

しかしこのスポットに来れば、信仰心や霊感とは無縁というアナタでも、
人知を超えた神秘的な波動にきっと触れることができます!

松江市の加賀港から出ている観光遊覧船で見学できる「加賀の潜戸(かかのくけど)」。
"潜戸"とは洞窟のことで、日本海の浸食作用でできた2つの潜戸を巡ります。

1つめの旧潜戸は"仏くけど"。
幼くして亡くなった子供たちが夜な夜な石を積むという「賽(さい)の河原」があり、
遊覧船を降りて洞内に入ることができます。
親子の哀しみの吹き溜まりのような、寂しい空気が漂っていました。
繊細な方はいろいろと感じてしまうらしいので、写真掲載は自粛。

2つめの新潜戸"神くけど"は船で通り抜けます。
佐太大神(さだのおおかみ)、いわゆるサルタヒコ神が誕生した洞窟で、
洞内に光を入れようとした母神の支佐加比売(きさかひめ)が金の弓矢で壁を射通したのが
こちら↓の入り口なのだとか。

しかもよ〜く見ると、向こう側の島にも直線上に穴があるのが分かりますか?


洞窟の出口付近から見るとよく分かります。


なんと弓の力が強すぎて、隣の島まで貫通してしまったのだそうな・・・
女神の力で素晴らしい景勝となっただけでなく、
幼いサルタヒコ神は、この穴を的にして弓矢の稽古に励まれたのですって。

洞内の厳粛な雰囲気が伝わるでしょうか?

実際にここで、神が子育てをなされたのだなあと、素直に信じられるような場所でしたよ。

この後ゆっくりと海岸線を見ながら帰港。価値ある50分のクルーズでした。


みなさんが撮影した風景写真も、引き続き募集しております!

mlmom@mom-c.com

それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
次号は10月28日(火)発行です。どうぞお元気で!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★


てきぱき家計簿マム9

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら

「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら

本メールは、2014年10月14日時点の情報です。



本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、以下をご利用ください。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
  → http://www.softnet.co.jp/support/

マム倶楽部に関するお問合せ先
  → http://www.mom-c.com/index.asp?mode=toiawase.html

マム倶楽部
発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株)

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.