マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2015.10.13 vol.456

ご開封ありがとうございます^^ ようこそマム☆レターへ★☆★
   


藤島☆結@ナビゲーターがご案内します。早速、始めましょう。 


  〈1〉募集@投票ひろば「衣類を買う時の決め手は?」

今月5日から始まった、本年のノーベル各賞の発表!
医学生理学賞、物理学賞と日本人の受賞が続き、
快挙に列島が沸きました。

小1の娘は、学校で発明家「ノーベル氏」のことを聞きかじってきたのか、
「ノーベルって偉い人だったんだよね!」と、興奮気味。
冒険家もしくは海賊になるのが夢・・・という娘ですが、
「すっごい剣を発見したらノーベル賞が取れるかな!?」
など、いろいろ面白いことを言っていました。

子どもや若い人たちが、
偉大な功績に刺激を受けて瞳を輝かせる姿を眩しく感じつつ、
この時期、家庭を守る主婦の務めといえば、衣替えですね。
もう済まされましたか?

秋冬の衣類はかさばるのが悩みですが、
裏返してたたむと少しかさが減って、タンスなどに入りやすくなりますよ。
これは縫いしろが縫製の時の状態に戻って“ペタン”となるためです。
デメリットとしては、着る時に表に返すひと手間が発生するので、
私は全てではなく、
着用頻度の低そうな厚手の衣類を選んで裏返しておきました。

洗濯の時も、衣類の裏側につく、体から出た皮脂汚れを取ったり、
表面の色あせを遅らせたりという目的で、
裏返しにするのは効果的なのだそうです。

収納に洗濯に、うまく“裏返し”を活用したいですね。


それにしても、秋冬は重ね着のアレンジが楽しいなどという話も聞きますが、
私は何枚も組み合わせるのが苦手で、
肌寒くなってから毎日、何を着たらいいものやら?と困っています。
時には、家族で外出しようと自分で服を選んで身支度していると、
藤島☆夫が苦笑いしながらやってきて、
「その組み合わせは勘弁して!」とダメ出しされることもあるんです・・・

確かに、私よりファッションセンスがある夫。
こちらは内心、流行なんてものさえなければ、
ずっと同じ服でいられて楽だし安上がりなのに!と思っているので、
ファッションアイテムを買う必要に迫られた時は、
できるだけ夫のアドバイスを聞くようにしています。
そうしないと、またおかしな組み合わせになってしまうらしいので^^;

そこでアンケートを募集します。
みなさんが衣類を購入する時は、何が決め手になりますか?


〜〜投票ひろば☆アンケート〜〜

「衣類を選ぶ決め手となるのは?」

衣服や靴を買う時、みなさんは何を基準に選んでいますか?(※価格は関係ないものとしてお考えください。)
コメント欄には、今シーズンの秋冬用に既に購入したものや、入手したいと思っているアイテムをご紹介くださいね^^

1.自分の好みやセンスに合わせて
2.流行、メディアからの情報
3.家族や友人の意見
4.店員の意見
5.素材、サイズなど着心地重視
6.その他

◇投票はこちらからお願いします♪



  〈2〉ミニミニコーナー[ロングカーディガンのお洗濯]

ファッション感度低めの私ですが、
この秋はロングカーディガンが流行中、と小耳に挟んでいます。
早速、ワードローブに取り入れている方もいらっしゃることでしょう。

流行のアイテムは、上手にケアしてシーズン中にたくさん着回したいですよね。
今回は、このロングカーディガンを例に、
自宅での“失敗しないお洗濯方法”をご紹介します。

◆お洗濯

(1)[取り扱い絵表示]を見ましょう
「手洗いマーク」「洗濯機マーク」があれば、家庭で水洗いできます。
(2)汚れにプレケアをしましょう
・皮脂やファンデーションの汚れには、「おしゃれ着用洗剤」の原液を直に塗ります。
・食べ物のシミには、「液体酸素系漂白剤」や「シミ用の部分洗い洗剤」を塗布します。
(3)洗濯ネットを使いましょう
汚れがある部分を外側にし、ネットの大きさにたたんで入れます。
ただしビーズやスパンコールなど外れやすい装飾がある場合は裏返しにしてください。
(4)「おしゃれ着用洗剤」でやさしく洗いましょう
・手洗いの場合:やさしく「押し洗い」。
・洗濯機洗いの場合:「手洗いコース」または「ドライコース」で洗います。

◆干し方

(1)手で軽くたたいてしわを伸ばし、形を整えます。特にポケットや裾のヨレに気を付けましょう。
(2)日陰で「平干し」をします。
「平干し」ができない場合は、
ハンガー数本にタオルを巻いて滑り止めにし、
ロングカーディガンがなるべく平らになるように干します(右図)。

ニット製品は水分を含んで重くなるため、
ハンガーにかけて干すと、肩にハンガー跡が残ったり、裾が伸びたりと、
失敗の原因になります。
型崩れに注意した丁寧な「干し方」が、
ロングカーディガンのお洗濯のポイントです!

他のニット製品にも応用できます。
お気に入りの一着、うっかりダメにしないよう大切にケアしましょう^^


  〈3〉食べてみたい!ご当地グルメ報告

孫の運動会の応援に、島根まで来てくださったお義母さん。
手土産に「柿の葉寿司」をいただきました。
主に鯖・鮭を酢飯に乗せて、柿の葉でくるんだ押し寿司です。

ご縁があるまでは、ほとんど食べる機会のなかった郷土料理ですが、
夫の実家では大切な行事に決まって登場するご当地グルメだそうです。
日持ちがするし、行楽などでも食べやすいし、柿の葉の香りが爽やか。
いろいろと理にかなっていて、きれいで美味しいご馳走です♪
新幹線や駅などで販売されていることもあるので
遠方の方もぜひ一度ご賞味ください^^

ではお便りを紹介しましょう。


『イカ刺しと仙台油麩』

遠い親戚が函館で漁師をしております。
遊びに行った際、朝食で朝水揚げされたイカ刺しを出していただきました。
東京住まいの私はピンと張った透明のイカに目から鱗がおちるばかり。
一味唐辛子との相性も素敵。
こちらで食べるイカとは同じと思えません。
以来、こちらで生のイカは食べてません^^;

仙台油麩は、彼の田舎へお邪魔した際
「なす炒り」として頂きました。
とろっとしていて素朴な味わい。おばあちゃんの味です。
油麩は帰り近所にあるりんごマークのスーパーで買ってきて
自宅でも調理しております^^
これからなすがおいしく(お安く!)なる季節なので楽しみです。

From さん

美味しいものが何でもありそうな東京ですが、
朝獲れのイカを刺し身でそのまま!というのは
漁師町だけの特権ですね〜♪ 最高に美味しいんだろうなあ・・・
油麩というのはネットを検索して初めて知りましたが、
炒め物だけでなく煮物に汁物、鍋物など、何にでも使える万能選手みたいですね!
近くのスーパーで探してみようかな?


『鯛めし』

お刺身大好きな私がこの春、宇和島旅行で出会ったのが「鯛めし」です。
地元の人たちが海辺で美味しそうに食べているポスターに惹かれて頼んでみました。

どんぶりの上に、新鮮な鯛のお刺身をのせ、温泉卵と
甘辛いタレ・ゴマ・ワサビを
ひと混ぜしていただきます。

単純でマイルドですが、
それぞれの味がご飯とピッタリで魅了されました。

お店毎にタレの味付けが違うようなので、また食べに行きたいです

From さぬきっ子さん

食欲をそそる絵ですね!
鯛めしというと、尾頭つきの炊き込みご飯を思い浮かべましたが、
宇和島ではお刺身なんですね♪
温泉卵との組み合わせも魅力的〜ぜひ私も食べに行きたいと思いましたっ


お二人とも、元気の出る美味しい情報を、ありがとうございました!

★☆★お便りコーナーはこちら★☆★



  〈4〉今上天皇に残された意外な血筋

ご存じの方には有名な話なのかもしれませんが、
先の北琵琶湖旅行で初めて知って
脳内で「へぇ〜」ボタンを何回も押してしまった(古いですね)、
歴史的な事実をご紹介します。

気合いの入っていない写真で申し訳ありませんが、
正面の山が近江の小谷城跡。
織田信長の軍勢(配下にのちの豊臣秀吉)に攻め滅ぼされた
浅井長政の居城があったところです。
長政の妻が、信長の妹のお市の方であったことは広く知られていますね。
写真の左に切れて映っている建物は「小谷城戦国歴史資料館」ですが、
ちょうどこの辺りはお市の方ら家族のお屋敷だったそうです。

歴史資料館の解説によると、長政とお市の方は二男三女をもうけています。
有名な三姉妹の名前は長女・茶々、次女・初、三女・江。
父方(浅井)と母方(織田)で相争った悲劇の血統を引く3人は、
それぞれ豊臣、京極、徳川に嫁ぎ、数奇な運命をたどります。

中でも末娘のお江は、
不思議な因縁をなんと皇室の血筋に残すこととなりました。
3度目の結婚で徳川2代将軍となる秀忠に嫁いだお江、
その五女の和子(まさこ)は後水尾天皇の中宮として入内し、
第109代天皇である明正天皇の母となりました。
つまり明生天皇には浅井・織田・徳川の血が流れていたことになります。
しかし、女帝であった明生天皇に子はなく、ここで途絶えています。

ところが、実はお江、
2番目の夫である豊臣秀勝との間に完子という女子をもうけていたのですが、
この完子が後の関白・九条家に嫁ぎ、
その子孫は大正天皇皇后である貞明皇后となり、
昭和天皇の母となりました。
ということは、現在の皇室は、
浅井・織田・豊臣の血を引いていることになります!

織田・豊臣の手で滅亡した浅井氏ですが、
戦いのはるか後の世、平和な日本の皇族の血の中で、
かつての敵と手を結んでいるという事実は、まさに小説より奇なり。
これだから歴史探訪は面白いですね!



それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
次号は10月27日(火)発行です。またお越しください☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'°


てきぱき家計簿マム9

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら

「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら

本メールは、2015年10月13日時点の情報です。



本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、以下をご利用ください。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
  → http://www.softnet.co.jp/support/

マム倶楽部に関するお問合せ先
  → http://www.mom-c.com/index.asp?mode=toiawase.html

マム倶楽部
発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株)

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.