マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2016.9.06 vol.478

本日もマム☆レターへお立ち寄りいただき、ありがとうございます★☆★
   


進行は藤島☆結@ナビゲーターです。では参りましょう! 


  〈1〉読者に多いのは? 文系人間 or 理系人間

朝晩涼しくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか?
先ほど某情報バラエティ番組で「」の特集をしていたのですが、
猛暑の時期ほど元気なヤツらなのかと思いきや、
聞けば最も活動が盛んになるのは
気温が25℃〜30℃の“これから”なのだそうです!

かゆい虫刺され、イヤですよね〜・・・
最近は年のせいか、刺された痕が治りにくいのも腹立たしい。
世の中に人が恐れる生き物はいろいろいますが、
人間に害をなす存在として断トツ1位なのが「蚊」で、
年間100万人以上が蚊を媒介とする感染症により命を落としているそうです。
(ちなみに、2位は「人間」で約50万人なのですが)

私の娘は家族の中で一番、蚊に刺されやすく、
腫れ方も強いため常々、気の毒に思っていて、
番組を注目して見ていたのですが、
とある日本の男子高校生が画期的な発表をしてくれました!
なんと、蚊に刺されやすい人と刺されにくい人の違いは、
足の裏の「常在菌」の種類が多いか少ないかの違いだった、というのです。
刺されやすい人の足裏には、非常に多様性のある「常在菌」がいるのだとか。
(別に、足が汚いとか臭いとかいう訳ではありませんよ!)
なので、どうも人より蚊に刺されるなあ〜・・・とお悩みの方は、
出かける前に足の裏や足指の間などをアルコールで除菌しておくと、
蚊に刺されにくくなることが実験結果で示されたのですよ〜っ

これに虫よけ剤を併用すれば、虫刺されの悩みを軽減できそうです。
娘も早速「やってみたい!」と意気込んでいました。

なお、これまでよく言われてきた、
二酸化炭素の放出量が多い人や、黒い服を着ている人、
体温の高い人に引き寄せられるという蚊の特性も本当らしいです。

ついでに、蚊に刺されてしまった時の効果的な処置方法ですが、
私見ではありますが、できるだけ腫れる前に石鹸を塗り込み、
流水で毒をよく洗い流すと、腫れが軽く治りが早いという実感があります。
薬はオロナインがよく効きます♪
(どちらも母に教えてもらいました^^)

それにしても、蚊の実験に本気で取り組む高校生の情熱には感心しました。
将来は立派な研究者になるのではないでしょうか。
私も理科の実験は大好きでしたが、
高校の頃には自分は物理や数学に向いた頭じゃないと気づかされました^^;
白衣のリケジョに憧れますが、完全な文系人間です・・・


〜〜投票ひろば☆アンケート〜〜

「文系 or 理系」

読者のみなさんは、文系と理系のどちらが多いでしょうか?
コメント欄には、具体的にどんなことが得意か不得意かを教えてください♪
(計算が速い、語学が苦手、など)

1.文系です
2.理系です
3.どちらとも言えません

◇投票はこちらからお願いします♪


次は『なるほど!マネー調査団』のコーナーです。
今回はライフステージのある1点で問題となる「相続税」について。
普段はあまり考える機会がないかもしれませんが、
いざという時に困らないように・・・
基礎控除額を超えるほどの財産を相続する予定のある方で、
特にその中に「土地」が含まれている場合は、ぜひ知っておくべき情報です。
 ↓↓↓↓↓


  〈2〉なるほど!マネー調査団@保険マンモス
    「払い過ぎたかも?相続税が戻ってくる相続税還付とは」

★相続税還付とは★

みなさん、こんにちは。保険マンモスです。

納付した相続税を見直して手続きを行えば、
払い過ぎた相続税が戻る相続税還付をご存じですか。

対象となるのは、
相続税申告期限(亡くなった日から10ヶ月)から5年以内の場合です。
税務署に相続税法に定める「更正の請求」の手続きをし、
これが受理されれば相続税が還付されます。
土地を含んだ財産の相続税申告を行った場合に、
土地評価部分を見直すことで、納めすぎていた税金が戻ります。

国税庁の発表によると相続財産のうち41.5%が土地となっていますので、
対象となる方も多いのではないでしょうか。
土地を相続して高額な相続税を収めている場合は、
数百万円から数千万単位で還付されるケースもあるようです。

なぜ、このような相続税の払い過ぎが発生してしまうのでしょうか。


 [PR]保険マンモス
保険マンモス

  〈3〉報告@お便りコーナー「夏の出費&思い出」

お金の使い道はいろいろですが、
「誰かの喜ぶ顔が見たい」とか「誰かと一緒に楽しみたい」
という目的での出費は、また頑張って貯めようという気概が湧いてくるものです。

今回のお便りコーナーには
そんな爽やかな思い出付きの“夏の出費”話がたくさん届きました。


『喜んでもらえれば それでイイ』

盆には毎年孫達が帰ってきます。

今年はコンベンション施設に来ている移動動物園に行くことに。
ここは建物の中でしかも冷房付き。

ヒヨコ・ヤギなどを「なでなで」
ホワイトタイガーの前で固まってしまい、大笑い。

タイトルの「一番の出費」に該当しないかもしれませんが、
年金暮らしの私にとっては、毎年「おもてなし」には結構かかります。

From 思うがままにさん

涼しい動物園って、いいアイデアですね〜
お孫さん達のはしゃぐ姿がほほえましい♪
出費ではありますが、みんなが喜ぶ「おもてなし」って、いいものですね!


『通信講座』

主人が体調を崩して休職中で、
私自身、しばらく仕事をしていなかったこともあり、
資格を取って仕事をしようかと考え、
「登録販売者試験」を受けようと、通信講座を受講することになりました。

55,000円近くになり、結構な出費になりましたが、
11月に試験があるので、合格できるようにがんばりたいと思います。
気持ちよくお金を準備してくれた主人に感謝です。

合格してもすぐに就職先が決まるわけではないので、
就職先が決まってお給料が入ったら、
主人に旅行でもプレゼントしてあげようかと思っているところです。

From うにちゃんさん

勉強するにもお金がかかりますよね。
でも、支払った以上「やるしかない」という気持ちにもさせてくれます。
ご主人の喜ぶ顔を思い浮かべながら、頑張ってください!


『子供の夏休みの宿題』

子供が小学生になって初めての夏休み。
夏の楽しかった思い出を絵にかく宿題があり、
お盆休みに遊園地へ行こうと計画を立てていたのですが、
私がまさかの高熱でダウン。
家で過ごすこととなりました。

そこで夏休み最後の日曜日を利用して、一泊旅行に行くことにしています。
まだ子供には内緒にしているので、喜ぶ顔が目に浮かびます。

新幹線の往復、水族館や遊園地に行くので、
確実にこの夏一番の出費となることでしょう。

From かなたママさん

クリスマスプレゼントを用意して枕元に置く時みたいな気分ですね!
最高の思い出を作って戻ってこられたでしょうか?

では最後に、信州から涼しい風と共に運ばれてきた、
爽やか度満点のお便りをご紹介しましょう!

『夏休みの短い信州からこんにちは』

今年は少し緊縮財政なのですが、
夏休みはどうしても自然の中へ遊びに行きたいので500円玉貯金をしました。
二万円くらいになりました。

そして・・・(つづきはこちら

From まめこさん


他にはどんな“夏の出費”があったでしょうか?
★☆★お便りコーナー★☆★へどうぞ


てきぱき家計簿マム9

  〈4〉真田丸紀行

リケジョならぬレキジョ(歴女)の気が濃厚な私。
もちろん視聴している大河ドラマ「真田丸」、
いよいよ1600年“関ヶ原の戦い”が目前に迫ってまいりました・・・
実に人間らしくコミカルに描かれている登場人物の多数が
一度に戦場の露と消えることを思うと、
視聴する前から切なくなってしまいます〜

主人公の真田信繁にしても、
大坂の陣での命運は変えられない訳で、
この先のドラマを見るのがなんだか辛くなってきたなあ!

真田家の家紋「六文銭」。
六文は、三途の川での渡し賃。
「死の覚悟はできている」という
戦国武将の魂を表しています。
写真はドラマの予告の背景で使用中の作品。
(「九度山・真田ミュージアム」内)



関ヶ原の敗戦後、からくも助命を許された昌幸・信繁の親子ですが、
高野山での蟄居を命じられます。
最初に移り住んだ高野山の「蓮華定院」。
柱に真田の家紋が刻まれています。



なお高野山「金剛峯寺」には、
豊臣秀吉の甥、秀次が自害を遂げた“切腹の間”が残されています。
金剛峯寺の「蟠龍(ばんりゅう)庭」は
日本最大の石庭です。



極寒の高野山から、九度山に居を移した真田親子。
生活は困窮を極め、長男の信之などに助けを求める手紙が残されています。
上が昌幸、下が信繁の書状。
筆跡から人となりが
見て取れるでしょうか?



九度山での隠棲11年目、
父・昌之は失意のうちに世を去りました。
昌幸の墓がある九度山の「真田庵」。
蟄居中の真田屋敷があった場所です。


この後、信繁が「日の本一の兵(つわもの)」と後世に語り継がれることとなる、
大坂の陣が幕を開けます。



それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
次号は9月20日(火)発行です。またお越しください☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'




 [PR]FavoriteStyle
FavoriteStyle

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら
「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら
本メールに掲載の会社名・商品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、2016年9月6日時点の情報です。


本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、以下をご利用ください。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
  → http://www.softnet.co.jp/support/

マム倶楽部・マム☆レターに関するお問合せ・連絡先
  → http://www.mom-c.com/index.asp?mode=toiawase.html

マム倶楽部
発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株)

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.