マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2013.8.20 vol.401

いらっしゃいませ^^ 本日も マム☆レター にお付き合いください★☆★
  


藤島☆結@ナビゲーターがご案内します。ごゆっくりどうぞ ~~旦_(^^ )


 [PR]大地を守る会
大地を守る会

  〈1〉どれだけ増えた?“スマホ”保有率を調査!

私が今使っているスマートフォン(以下スマホ)は、藤島☆夫に譲ってもらった1台目から、
貯まったポイントを利用して機種変更をして2台目になりました。

まだ使えるのに“もったいない”と買い替えを渋っていたのですが、
新しいスマホになってみると、バッテリーは長持ちするし、画面は大きく美しく、タップ操作は快適に。
自分自身も各種操作に慣れたことで当初の使いにくさを感じなくなり、
いつの間にかスマホの存在が当たり前のようになってしまいました!

私が感じているスマホの長所は、
いつでもどこでもネットで気軽に調べ物ができるところ、
写真がきれいに撮れて、自宅のパソコンと共有できるところ(特に我が家にはコンパクトカメラがないので持ち運びに便利)、
自分好みのアプリをダウンロードして使いやすくカスタマイズできるところ、
などでしょうか。
音も良いので、車のオーディオに接続して音楽を聴くようなこともしています。

文字入力にはかなり慣れましたが、
従来の携帯(フィーチャーフォン)よりはやっぱり肩が凝ります^^;
画面を見ずには入力できないし、サイズが大きいので片手で打つのも無理です。

先日、お店でスマホを使って電子マネー支払いをした時、スマホをタッチする場所に載せたまま忘れて帰ったことがあり、ものすごく動揺しました!!
幸いスタッフが気づいて保管してくれていましたが、大切なデータや機能が増えただけに、万一失くした時の焦燥感はフィーチャーフォンの時よりも強烈なものがあります・・・

ちなみにもうすぐ70に手が届きそうな私の両親は、何年も前から同じ“らくらくホン”を使い続けています。
ポイントで機種変更したら?と聞いてみましたが、きっぱり拒否されました^^

一番目の姉夫婦もフィーチャーフォン。
二番目の姉(海外在住)に至っては、携帯電話自体を保有したことがありません(・o・)
それでも、固定電話しかなかった頃のことを考えたら、十分便利な(忙しい?)環境になったものですよね。


ここで、昨年冬にも行った「スマホ保有率」の再調査を行いたいと思います。
どうぞ奮ってご参加ください♪


〜〜投票ひろば☆アンケート〜〜

「スマートフォンをお持ちですか?」

2012年2月の調査ではスマホ保有率25%でしたが、
どれくらい増えているでしょうか。

コメント欄には、スマホに替えた理由や、
替えて良かったことなどを教えてくださいね♪

1.Android スマートフォン
2.iPhone
3.上記以外の携帯電話
4.どれも持っていない

◇投票はこちらからお願いします♪



 [PR]保険スクエア バン!
保険スクエア バン!

  〈2〉ミニミニコーナー[ペットボトル活用法]

以前、お便り募集「節約に役立つ習慣」に、くうぺんぎんさんより、
100円ショップで入手できる“ペットボトルおそうじ”
(ボトルの口に付けられるブラシで、水を入れてシンクの掃除などができる)を
紹介していただきました。

飲み終わったペットボトルは資源ゴミとしてリサイクルするのは勿論ですが、
アイデア次第でいろいろな便利グッズに早変わり。
夏はペットボトルがたくさん貯まる時期。捨てずに活用する方法を調べました。

★ パスタ入れにする
1.5リットルか2リットルのペットボトルにパスタを入れて保存。
ボトルを逆さまにした時に口から出てくる束の量はおよそ100g(スパゲッティ1人前)です。
キャップを閉めれば密閉性も優れています。

★ 米入れにする
お米は冷蔵庫に入れて保存しておくと、ぬかの酸化を防ぐ上に虫がつきません。
特に夏場は常温保存するよりも美味しさを保てます。
2リットルのペットボトルには約9合のお米が入ります。

★ドレッシング作りに
密閉性が高いので、各材料の分量を入れてシャカシャカと振って出来上がり。
そのまま冷蔵庫で保存できます。
酢や油などの分量をボトルに油性ペンなどで目印を付けておくと便利です。

★ 小物入れに
ペットボトルをカッターで切って、切り口にビニールテープを貼れば、小物入れの完成。
冷蔵庫での野菜立てにしたり、ペン立てにしたり、長い物を立てて保管するのに便利です。

★ ビニール袋の蓋がわり
ペットボトルのボトルネックの部分を切り取り、ジップなど蓋のできないビニール袋の口を通して折り返します。その上からキャップをはめると密封できます。

また、上記小物入れに取っ手を付ければバケツに。
その底にキリで穴を沢山開ければ、夏のプールで楽しく使えるシャワーバケツになります。

更に、夏はコバエが気になるものですが、ペットボトルにコバエが入り込める隙間を空け、果物の汁などのエサを入れて“簡単コバエホイホイ”を自作する方法もあるとか。
(作り方は人それぞれ工夫していますので、関心のある方は検索してみてくださいね。)
他にも意外な使い道が見つかりそうですね!


  〈3〉報告@お便りコーナー「もったいないと感じること」

今朝も子供たちが朝ご飯を食べ残してしまいました・・・(T_T)
今の日本には食べ物も物も豊富にあって、“もったいない”の意味を実感するのが容易ではないのかもしれません。
“もったいない”の心って、どうやって伝えていけば良いのでしょうか?
読者のみなさんが実行している具体的な知恵やアイデアが、答えを見つける手がかりになるかもしれません!

『もったいない=eco』

“野菜のくず、だしを取った後の昆布・煮干し”は、草花を育てた後の痩せた土とヌカとを混ぜて置きます。時々混ぜ合わせて空気を入れてやると立派な栄養たっぷりの土に還ります。
我が家ではその土で、野菜や草花を育てています。元気いっぱいの花が咲いたり、立派な野菜が収穫できて楽しいですよ。

From チチカカ湖さん

食べ物の価値を十分に生かしきった上に、そこから自然の恵みが得られるなんて♪
これこそリサイクルのお手本ですね!


『3.11から』

輪番停電を実施とか政府から節電をPRされてから真夏でもエアコンを滅多に使わなくなりました。
照明やテレビなど少しでも使わないと小まめにOFFしたり、水道の水を絞ったり、調理の際にガスコンロの火力を最低限にするなど、もったいないプラス節約をやたらと意識しました。
その結果、電気ガス水道使用量のお知らせには去年の同月よりも減少の記載があり毎月嬉しかったです。
マイカーを燃費の悪い外車から低燃費の軽自動車に買い替えたのももったいない精神からです。

From にっきーさん

東日本大震災で大半の日本人の意識が変わったと思いますが、
実際にライフスタイルを変えて節制を続けている方はどれくらいいるのでしょうか・・・?
学んだことを忘れたくないですね。


『もったいない』

レジ袋も確かにもったいないのでエコバックと言う発想を否定はしませんが、せっかく受け取ったレジ袋、ただゴミとして捨てるのはもったいないですね。

レジ袋もエコバックとして使うことは出来る。
ゴミ袋の中のゴミ袋の中のゴミ袋…って、ゴミが多重包装になっていたりするのはもったいないです…。
  
またゴミの日だから何が何でもゴミ捨てをしないといけないことはない。ゴミは溜まってから捨てても逃げません。

From M.さん

そういえば、以前「洗濯物は溜まってからすればよい」というお便りを頂いたのを思い出しました。
他にも似たような思い込みを取っぱらうと、環境に良い生活が見えてくる、なんてケースがあるかもしれませんね!

『食べ物・ガソリン・子供服』

食べ物→やはり子供の食べ残し。我が家は旦那がよく食べる人なので子供の食べ残しはすべて食べてくれます。

ガソリン→東京・板橋に住んでいるので車で出るとガソリン+パーキング代もかかり、ちょっと渋滞すると自転車で行く時間と変わりない。なので、半径10kmはいまだに自転車をフル活用してます。

子供服→すぐ着られなくなるので、新しい物はできるだけ買わない。友達にもらう、フリマで買うなどしてます。

私は南米で生まれ育ちました。「もったいない」と言う言葉はないです。本当にいいですね。小さい頃から両親や近所の日本人が使っていたので私は知っていましたが、現地の人には伝えようがなかったことを思いだしました。

From Tamymamaさん

都心の渋滞を尻目に自転車で駆け抜けておられるのですね^^
南米にも“MOTTAINAI”を輸出したいですね♪

また、24年間の喫煙に終止符を打ったという赤えんぴつさんからは『タバコ代がもったいなかった』、
hunnhunnさんからは、食器洗いをしてくれる夫に口には出さないけど『水の出しっぱなしがもったいない』、
すぎちゃんさんからは『きれいに食べていない時に"もったいない"と感じる』、
などのお便りが届いています!


みなさんの投稿を読むには↓からどうぞ♪
★☆★お便りコーナーはこちら★☆★


 [PR]
P☆レター申し込み

  〈4〉旅行中のスケジュールには余裕を持って!

藤島一家のお盆休みは、奮発して北海道旅行に行って参りました!

思い出は山ほどできたのですが、今回は帰り際のエピソードをご紹介。

4泊5日の最終日、富良野で花畑を見ておやつに喫茶店でスイーツを食べ、
新千歳空港で海鮮丼を食べて帰るというスケジュールを組んでいたのですが、
お盆の人混みもあり、PM5時に千歳でレンタカーを返却する予定が次第に押せ押せの状態に・・・(>_<)

飛行機は新千歳空港発PM6時45分。
カーナビは千歳ICを出るよう指示していましたが、
電光掲示板に「新千歳IC 8/3開通」のお知らせを目ざとく見つけた藤島☆夫が
「あっちまで行ってみよう」ということになり、
やや不安を覚えながらも千歳ICをスルー。

が!
新千歳ICで降りてみると、レンタカー会社はやっぱり千歳IC の方が近かった・・・
この時、PM5時40分。

急きょ、夫婦で役割を分担し、私が大量の荷物と共に空港で降り、夫は子供たちを連れてレンタカーの返却手続きへ!

空港前の路上でまだ整理できていなかった荷物をぎゅうぎゅうに詰め込み(恥)、
チェックインを済ませて手荷物を預けると、既にPM6時10分。
それでも海鮮丼は食べたかったのでお店に走って持ち帰りでカニイクラ丼を購入!

保安検査場前で帰って来た夫&子供たちと合流、PM6時30分。

たまたま飛行機に15分の遅延が出たので、保安検査後、搭乗口前でカニイクラ丼を無言で掻きこみ、
搭乗開始ぴったりに食べ終わることができました〜〜ヽ(^o^)丿


本当は北の大地をのんびりゆったり楽しみたかったのですが、
なかなか行けるところではないだけに、つい欲張ってあちこち走ってしまいました(T_T)

知床(しれとこ)のエゾジカも呆れ顔?



それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました♪
次号は9月3日(火)発行です。どうぞお元気で!(*^ー^)ノ☆。・:*:.・★


マム8ユーザー限定ダウンロード版マム倶楽部で販売

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら

「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら

本メールは、2013年8月20日時点の情報です。



本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、以下をご利用ください。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
  → http://www.softnet.co.jp/support/

マム倶楽部に関するお問合せ先
  → http://www.mom-c.com/index.asp?mode=toiawase.html

マム倶楽部
発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株)

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.