マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2016.11.1 vol.482

本日もマム☆レターへお立ち寄りいただき、ありがとうございます★☆★
   


進行は藤島☆結@ナビゲーターです。では参りましょう! 


  〈1〉報告@お便りコーナー「転校生」

今号は料理の写真からスタート。
食いしん坊すぎて、何でもサーブされた直後に食べてしまうので、
口をつける前の写真が撮れたレアケースとなっております(笑)
我が家の引っ越しが決まったので、お友達がランチに誘ってくれました。

紅茶専門店のお料理で、
イギリス発祥のパンケーキ「クランペット」に
スモークサーモンやポーチドエッグが
添えられていました。
美味しくて、楽しくて、
でも終わりが近づくにつれて淋しい・・・

今は良い思い出がむしろ辛いけど、
新生活が始まってしばらく経った時には
この思い出がきっと力になるだろうと信じて、前進あるのみ!です(/_;)

読者のみなさんからお寄せいただいた「転校生」についてのお便りにも
励まされました!


『転校生』

うちも転勤族で、子どもたちは入学した小学校に卒業までいるということは
ありませんでした。
その度に親は辛い思いをしました。

でも子どもは柔軟性もあるし、また親がいる場所が自分の安心できる場所ということらしいです。
今、子どもたちは成人していますが、何回も引っ越しをしたことについて、愚痴や文句を言われたことはありません。

From ひかりさん

子供にとっては、親がどっしり構えていることが大事ですよね。
一緒にこの経験を乗り越えたいと思います。


『転校、転居』

小学5年の2学期、北海道の根室〜釧路、中一で稚内。
その後小倉の話が出ましたが、あまりに遠いので大阪に決定。
それから東京へ、その後両親は札幌に転任。
私は結婚して尾道へ住む。
父死去により札幌へ。現在に至る。

母は5人の子供がいたので大変でした。
札幌の叔父は道内ですが2年おきに転居。

それぞれのところで友人が出来ました。
いまでも年賀状のやり取りをしてます。

From スズランさん

小倉に行っていれば北海道から九州まで制覇してしまうところでした!
淡々と語っていますが、
語りつくせないくらい大変だったことでしょう・・・


『転校先での自己紹介』

私が小6、妹が小1の時、親の転勤で北海道へ。
初登校は緊張しますよね。
私は事前に自己紹介の練習をしていました。

ところが姉妹それぞれ担任に連れられ
教室に入ると私の担任は代わりにさっさと紹介してくれ、
一方小1の妹は自分で挨拶出来るね!と自己紹介させられたそうです。

担任によって随分違うものですね。
妹は、ズルいお姉ちゃん!って言ってました。

From いまいまさん

可愛い思い出ですね^^
自己紹介って、全員が順番に言うパターンでも緊張するのに、
転校生は見知らぬ人の前で一人きりで行うんですから、
妹さんが愚痴を言いたくなる気持ちも分かります!?


最後に、お便りいただいた中で最も転校回数が多かった
つっちんさんからのお便りをご紹介。
そんなジャンルがあったのか!?お題は『転校のセミプロ』です。

幼稚園、小学校、中学校共に3回づつ経験しています。
さすがに高校3年の時は親が会社と掛け合ってくれて
電車通学できる範囲内の転勤だったので・・・

・・・(つづく

こんなタフな学生はなかなかいないと思います。
転校先でどんな出来事があったのか、
ぜひマム倶楽部を訪れてお読みくださいね。


頼もしいお話、ありがとうございました!
★☆★お便りコーナーはこちら★☆★


次は『なるほど!マネー調査団』のコーナーです。
シェイクスピアの戯曲『ハムレット』といえば、読んだことがなくても、
オフィーリアの絵画や「生きるべきか死ぬべきか」などの名台詞を
ご存知の方は多いでしょう。
今回はなんと、そのハムレットを相続問題という
全く新しい切り口で解いてみせます。どうぞ!
 ↓↓↓↓↓



  〈2〉なるほど!マネー調査団@保険マンモス
    「シェイクスピア四大悲劇『ハムレット』で学ぶ相続問題」

★ハムレットと相続★

みなさん、こんにちは。保険マンモスです。

相続は身近な問題ですが、制度が複雑なのでなんとなく避けてしまいがちです。
そこで今回はシェイクスピアの『ハムレット』を題材に、
わたしたちのまわりにもありがちな相続の問題を考えてみましょう。
さて、ハムレット家は誰が相続人になり、いくらの相続税がかかるのでしょうか?



 [PR]保険マンモス
保険マンモス

  〈3〉ジブリ映画の人気ランキングは?

ちなみに本日、霜月初日は「紅茶の日」だそうです。
よくある語呂合わせではなく、1791年のこの日、
大黒屋という船頭がロシアで女帝エカチェリーナ2世のお茶会に招かれ、
日本人として紅茶を飲んだ初めての公式記録を残したから、なのだとか。

紅茶は体を温めるので、これからの季節にピッタリ。
そして、秋の夜長に紅茶のいい香りと共に楽しみたいことといえば、映画鑑賞!

・・・多少こじつけ感が否めませんが、
今回のアンケートテーマはコレで参りましょう。

中でもスタジオジブリの映画といえば、
アニメ=(イコール)子どもが見るもの、という過去の認識をくつがえし、
大人も楽しめる立派な作品としての立場を確立しました。
私はちょうど小学校高学年という感受性の豊かな時期に
「風の谷のナウシカ(※)」や「天空の城ラピュタ」という名作に出会い、
VHSのビデオテープに録画して、1人で、家族で、友達と、
繰り返し鑑賞しては感動を与えられました。
これから次の世代の人たちと一緒に見るのも楽しみです♪

※「風の谷のナウシカ」はスタジオジブリ設立前の作品ですが、
今回はジブリ映画に含めて話を進めています。

では、みなさんが一番好きなジブリ映画はどれでしょうか?

〜〜投票ひろば☆アンケート〜〜

「好きなジブリ映画は?」

スタジオジブリの映画はご覧になりますか?
一番のお気に入りを選ぶとしたら、どれでしょう。
選択肢になかった方は、コメント欄で作品名を教えてくださいね。

1.風の谷のナウシカ
2.天空の城ラピュタ
3.となりのトトロ
4.魔女の宅急便
5.千と千尋の神隠し
6.その他(作品名をご記入ください)

◇投票はこちらからお願いします♪



てきぱき家計簿マム9

  〈4〉神在月の松江水燈路

ご存知のように島根県の10月(神無月)は『神在月』となります。
その特別なひと月間、国宝となった松江城の周辺がライトアップされる
『水燈路』(すいとうろ)という光のイベントが行われています。

プロの作品から地域の人々の作品まで、
二の丸広場が温かいオレンジ色の行灯に照らし出されます。
背後には明治時代の建物「興雲閣」が。

堀川の遊覧船は、この期間だけ夜間の特別運航を行います。
水面に映る光がゆらゆらと幻想的ですね。

月もきれいな晩でした。
どこかに忍者の影が見えそうな、いい雰囲気!

この辺りでは「ありがとう」のことを方言で「だんだん」と言うそうです。
島根のみなさん、心から、だんだん!
お世話になりました^^



それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
次号は11月15日(火)発行です。またお越しください☆\( ^ ^)/〜〃。.:*:・'




 [PR]FavoriteStyle
FavoriteStyle

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら
「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら
本メールに掲載の会社名・商品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、2016年11月1日時点の情報です。


本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、以下をご利用ください。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
  → http://www.softnet.co.jp/support/

マム倶楽部・マム☆レターに関するお問合せ・連絡先
  → http://www.mom-c.com/index.asp?mode=toiawase.html

マム倶楽部
発信元 サンテク(株)・テクニカルソフト(株)

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.