マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

バックナンバー
2018.11.6 vol.534

今日もご一緒に、マム☆レターのひとときを


    「今年、残り55日です」―――by藤島☆結@ナビゲーター


  〈1〉募集@投票ひろば「歯間ケアしてますか?」

朝晩の冷え込みが厳しくなってまいりました。
子供たち、ベッドから起き出したと思ったら、こたつに潜り込んでいます^^;
明日は立冬、暦の上では冬になるんですね。
どうぞ温かい場所でゆっくりマム☆レターにお付き合いください♪

さて、私は先日、歯科医院で久しぶりに歯の健康チェックをしてきました。
もしかしたら10年ぶりくらいかもしれません。
子供の歯のことでは何度も通院するものの、自分のことは後回しに。
結果、虫歯が2本も見つかってしまいました〜

その2本の治療は無事に済ませましたが、
歯周ポケットが深くなっている場所があり、歯石も付着しているとのこと。
少しずつ除去してもらうことになりました。
口の中に手を突っ込まれ、ガリガリと削られるのは、
決して心地よい時間ではありません・・・(有難いことなんですけども・・・)

自分でやるべきケアとして、最近の歯医者さんが必ずお話されるのが、
歯と歯の間のお手入れです。
デンタルフロスや歯間ブラシなどのグッズを使って
歯ブラシでは磨ききれない歯間を掃除するのがかなり重要なのだとか。

私は、自宅に歯間ブラシを常備していたものの、使っていませんでした^^;
グサッといきそうで怖いし、面倒くさかったんです!

相談すると、私の歯は歯間が狭いため、
ワックス付きで滑りの良いデンタルフロスをお勧めされました。
「慣れたら鏡を見なくても、テレビを見ながら簡単にできますよ〜」とのこと。
確かに歯間ブラシよりスムーズでした。
しかし、結構タイヘン。これを毎日してほしいと言われるのですが・・・

さて、この歯間ケア。みなさんはどの程度行っていますか?


〜〜投票ひろば☆アンケート〜〜

「歯間ケアをしていますか?」

歯と歯の間を清潔に保つ重要性が注目されています。
みなさんの歯間ケアの頻度を教えてください。
コメント欄には使っている口内ケアグッズや
口内の健康状態についてお聞かせくださいね。

1.ほぼ毎日している
2.週に何度かしている
3.月に何度かしている
4.全くしていない

◇投票はこちらからお願いします♪



  〈2〉なるほど!マネー調査団  「乳がんとがん保険」

ピンクリボン月間が終わりましたが、
女性のみなさん、今年は乳がん検診を受けましたか?
乳がんは現代の日本女性の12人に1人がかかると言われています。
この数字は、左利きの人、AB型の人、の割合とほぼ同じ。
乳がんは決して他人ごとではないのです。

早期発見を心がけると同時に、
がん保険への加入や保障内容の見直しも放置できない課題です。
医療技術の進歩に合わせて、がん保険の保障内容も変化していますので、
今、どんな治療が主流になっているのかを知って加入することと、
定期的な契約内容の見直しも大切になってきます。
何年も前に加入したがん保険では、
いざ病気になった時に給付金がほとんど下りない、という可能性があります。

今回は、
がん保険を選ぶ際に必ず押さえておきたい
チェックポイントをまとめた記事をご紹介します。


(▲外部サイトへリンクします)


  〈3〉「男の料理」は女性に注目されています^^

さて、「男の料理」についてお話しませんか?と提案した前回号。
反応は女性陣から返ってきました!

まずは、これぞ理想!と喝采が聞こえてきそうなお便りからご紹介。


『ホッキご飯』

北海道の苫小牧というところでは、ホッキという貝が名産で、 そのお祭りがあり、勇んで貝を6個購入したものの、 さばき方が分からずさらに昼寝をしてしまった私。

その間に旦那さんが貝をさばいてさらにホッキご飯にしてくれました。
すんごく美味しかった(^^♪ 

目覚めたらホッキご飯とか、幸せすぎます。。
これからもよろしくね!

From sugakoさん

ほんのりピンク色に輝くホッキ、食欲をそそります♪
誰かが料理をしてくれた一食・・・長らく主婦をしていると、
幸せトップ10に入る瞬間かもしれませんねえ^^

しかし、こちらのご意見は少し異なります。

『向き不向き』

定年後しばらくはお疲れ様の意味を込めて様子を見ていましたが、
一向に家事を振り返らず自分だけの時間を楽しんでいる夫。

堪忍袋の緒が切れて、取り敢えず「一週間に3回、夕食を作って」と提言。
素直にOK。

ところが毎回野菜炒めとご飯(私が炊いた)だけ。
味付けは粉末昆布茶。
フライパンをあおるのでそれなりに美味しいのですが飽きました。
本人は満足していて、レパートリーを増やす気はさらさらなし。
結局私が作る、いつものパターンに戻りました。

料理は駄目ですね。
違う分野での家事参加を促すつもりです。

From ちょこたんさん

野菜炒めができるなら、いろいろ作れそうなのに・・・
ご本人が満足してしまったのが、痛いですね^^;
ちなみに、私の父親に関しては、包丁を持っているところも見たことがありません!

やはり若い頃からの料理の経験が大事になるのかも。


『息子の料理』

男の料理というと、やたら凝った物を作って、
この調味料、このほかで何に使うの?
というような物を買い込むイメージですが…。

中高の夏休みの家庭科の宿題で、
三回料理をして写真付きでレポートを出しなさいというのがありました。
(中高一貫の男子校です。)

何を作らせれば、いちばん被害(笑)が少ないか考えつつ、
一回はたらこスパゲティを作らせました。

夏休みの憂鬱なお昼ごはん一回分助かりましたが、
普段やっていない分、包丁すらいらない料理だというのに、
いろいろ指示をださないと前に進まないので、
作っている本人よりこちらの方が疲れました…。

写真がいるので、うちの片付いていない台所がなるべく写りこまないように
気をつけながら写真を撮ったり(汗)母は大変でした。

でも、こんな宿題でも出してもらわないと自分から料理をすることもないので、
ありがたかったです。
とりあえず、一人暮らししたときの足しになりますよね。

From どんさんさん

料理は、勉強のように消しゴムで消してやり直すことができません・・・
どっと疲れたその気分が、手に取るように分かります!
でも、母が教えてくれたこの経験は、大切な財産になることでしょう^^


★☆★お便りコーナーはこちら★☆★




  〈4〉過去最高に美味しいお蕎麦でした!

お料理の話を続けて締めくくりたいと思います。
先日、家族で初めて「そば打ち体験」をしたのですが、
偽りなく、今まで食べた中で一番美味しい!と感じました。
それがこちら。

お出汁や薬味が美味しかったのもありますが、
打ち上がった直後のお蕎麦を、大釜できちんと茹でると、
こんなに爽やかな香りとのど越しが味わえるものなんですね!

職人さんの指導を受けながら、主に小4の娘がこねて、のばして、切りました。
(小2の息子は、お腹がすき過ぎて何もせずに伸びていました^^;)

そば打ちは、とにかく混ぜるスピードが命なのだそうです。
そば粉に水を少しずつ加えながら、混ぜて混ぜて混ぜて!
そして丸い種にまとめて、麺棒で伸ばして畳んで、大きな麺切り包丁で切って麺にします。
上手に作るには高い技術が必要で、一朝一夕でできる作業ではありませんでした。

そばの実を最もよく消費している国はロシアなのだと聞きましたが、
こんな労力の要る手作業で麺にするのは日本人くらいだよ!
と、職人さんが誇らしげに語ってくださいました。
芸術のように美しい職人さんの手さばきは、
その言葉を十分に納得させるものでした^^



それでは、最後までお付き合いいただき、ありがとうございました♪
次号は11月20日(火)発行です。またお会いしましょう☆(*´∇`)ノ〜。.:*:・'°




てきぱき家計簿マム9

本メールは、「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信をご希望いただいた方にお送りしています。

バックナンバーは こちら
「マム倶楽部☆ニュースレター」の配信先変更、配信停止をご希望の方は こちら
本メールに掲載の会社名・商品名・サービス名は、各社の商標または登録商標です。
本メールは、2018年11月6日時点の情報です。


本メールは、送信専用アドレスにて送信しております。
お問い合わせの際は、以下をご利用ください。

「てきぱき家計簿マム」シリーズなどパッケージソフトに関するお問合せ先
  → http://www.softnet.co.jp/support/

マム倶楽部・マム☆レターに関するお問合せ・連絡先
  → http://www.mom-c.com/index.asp?mode=toiawase.html

マム倶楽部
発信元 サンテク(株)

このページのトップへ このページのトップへ


Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.