マム倶楽部
.
メルマガ
メルマガ「マム☆レター」
配信申込み・停止
バックナンバー

よくある質問と問合せ先
会員規約
特定商取引法に基づく表示

個人情報保護方針
会社案内

出るか出ないか…「失せ物」
Vol.221

忘れ物に落とし物、盗難…決して嬉しい出来事ではないですが、「失せ物」についての経験談をお聞かせください。物を失くさないように気を付けていることや、失くした時の対処法なども募集します。

募集期間:2017/10/3(火)〜2017/10/10(火)
異次元? 空蝉さんからの投稿
今でもどうしてもわからない失せ物があります。
40年近く前のことなのですっかり忘れていましたが今回のお題で思い出しました。

当時気に入って使っていたコーヒーカップの
ソーサーだけが見つからず探し回っていました。

引越しの際にも出てこず、間違えてゴミに捨ててしまった!
と変な納得をするしかありませんでしたが、
結構大きくて重いので間違えるかぁ〜?と不思議でした。

ものが見つからない対処法は「一先ず別のことをする」です。
探し続けるとたいてい見つからず後でふとした時に出てくることが多いので。
その時は見つからない焦りから視野が狭くなっているんだと思います。
ソーサ―、異次元へ飛ぶ\(^o^)/
別の誰かを疑わないところがお優しい、と思いました。
(先日、ガラスのコップが1つ少ないと思ったら、夫が割ってコッソリ捨てていましたよ^^;)

焦って探し続けるより、ひと呼吸置くのが大切なこと、分かります。
夫や子供は出かける直前に「ない、ない」と言っていますが、前の晩から用意を済ませていたらこんなことにならないのに…といつも思います(-_-)
失せ物となる前の処置方法 TTさんからの投稿
 私は、この失せ物に殆ど縁が御座いません。
会社の工場務めにも因るかもしれませんが、製造現場の一般常識 の「5S3定」
…”ごえすさんてい”と呼んでおります。

「5S3定」の5Sとは
整理、整頓、清掃、清潔、躾(ローマ字で表した頭文字のSによる)、
3定とは定位(どこに)、定品(何を)、定量(いくつ)の意味が有り、
後者3定を実践しております。

 特に家庭内で便利グッズ等を購入したいと思った時に、
納品後の想定として置き場所が確保可能かどうか、
つまりその物品を普段どこに収納しておけるかが確定しないと
購入しないとしております。

 置く場所が確保出来ないで購入してしまうとツイツイ仮置きしてしまい
その時その時で置場が変わってしまい定位置から外れてしまい、
いちいちその日その時の配置場所を覚えてられませんよね?
記憶力が優れている方は別としますが。

 物品の置き場所を確定させ、
何が何でも使い終わったら戻す習慣付けがなされると
かなりの確率で失せ物は無くなると思いますが如何でしょうか?
大切な現場の理論を公開してくださって、ありがとうございます!!!
ウンウンと頷きながら納得してしまいました。
私も若い頃は今よりもっと無精者で整理整頓や掃除を後回しにしがちだったから、失くし物が多かったんだと思います。
無頓着な夫はいつも、あれがない、これがない、と言っていますからねえ。置き場所を決めなさいとアドバイスしているのですが、全く直りません…。

今度、「ごえすさんてい」の話をしてみたいと思います。

なんだか今回の返信は夫への愚痴ばかりになってしまいますねえ(笑)
落とし物の思い出 ショウさんからの投稿
久しぶりに投稿します。

私の落とし物での思い出は、10年ぐらい前に出張前に財布を落としたことです。

その時は台風の影響で駅周辺は暴風雨。
乗る予定の新幹線があと30分ぐらいだった時、
財布に入れた切符を確認しようとしたら、財布が見当たらない…。

切符もそうですが、今回の出張費の全額が入っていたので、顔が青ざめました。
近くの警察にも行きましたが届いてないと…。

新幹線の時間もあり、暴風雨の中、来た道を必死に探しました。

どこにもなく、泣きそうになっていたのですが、
電気屋の入り口でセールをやっていたお兄さんがいたので、
ダメ元で聞いてみたら、「これですか?」とポケットから私の財布が・・・。

セールの準備に出てきたら店前に落ちていたそうです、
休憩時間に警察に届けようと思っていたとか…。

紛失の届け出を出していたので、財布が見つかったことを警察に伝えに行くと
「ほかにも店員さん、いたんでしょ?たまたま拾った人に声かけるなんて…。
そんな奇跡があるんですね。
あなたの日ごろの行いがよかったから見つかったんですよ。」
と言ってくれました。

さらに新幹線はあきらめていたのですが、
なんと台風の影響で到着時刻が遅れていて乗れました。

奇跡の連発です。(^-^;


P.s
実はこの出張、この後も出会い、偶然、奇跡がさらに続きました。
またいつかテーマに合ったら投稿させてください。(笑)
前半はもし私がそんなことになったら…とドキドキしましたが、後半を読み進むにつれて「ほっこり」♪

新幹線の停まる駅前ということですから、都市部での出来事だと思いますが、財布なんか落としたものなら、すぐに無くなるのかと思いきや、人々の心はまだまだ捨てたものではないのですね…嬉しくなります。

暴風が偶然を連れてきたのでしょうか?

追伸の出会いや奇跡も気になります。なんだか短編小説を読み始めたような心地です。続きの投稿をお待ちしております!^^
忘れ物もうれしいことに早変わり nanaさんからの投稿
”あった場所にすぐ戻す”がモットーなのに・・・

レジでポイントカードが あっ ない! ない!
と慌てると余計に見つかりません。
う〜〜ん 仕方ないかと

後でゆっくり見ると定位置に・・・・悔しい思いは幾度も・・・
60歳後半ともなると 物探しは、日課みたいです^^

あれがない、これがない・・
でも、見つかったら超うれしいです。
なるほど、本当に失くした訳ではないけど、どういう訳かうっかり見つからない…というケースも、ありますね〜!
そういえば私も、カバンの中に入っているのに、スマホがないない、となること、あります!
あるのに見えない…不思議なことがあるものです(笑)

「嬉しいことに早変わり」という物の見方は、とても素敵だと思います♪
失せもの 人魚姫さんからの投稿
歳のせいか、しょっちゅう探し物をしています。

そんな時、やかんの口に紐を結びながら(どんな紐でも構いません。)
「○○を探しています。どうか見つけて下さい。」と声に出してお願いします。

そしてまた自分で探します。

するとあら不思議みつかるのです。
私は72歳ですが、もっと年上の方(80歳)に教えていただきました。
そんな効果的なおまじないがあるんですね♪
紐を結んでいるうちに、いったん落ち着ける、という精神的な意味もありそうですが、
検索すると大正時代末期から伝わる「おやかんさま」という方法だという話も出てきましたから、本当に何かの力が働くのかもしれません!!

とても興味深いお話、ありがとうございました♪
白いカーディガン ノンコさんからの投稿
今年の春、車で出かけたときのことです。
陽気もぽかぽかでしたが、念のためカーディガンを持ってバッグと一緒に助手席へ。

窓を三分の二位開けて走り二店程買い物を終えたとき、カーディガンが無い!

それから席の下、後ろの座席、車の周り、どこを探しても見つかりません。
車から降りた時バッグに引っかけて落としたか、
はたまた窓から飛んで行ったか今だ謎です。

安いものでしたが、着やすくて気に入っていたので、すごくショックでした。
今は軽いものは、いつもバッグの下におくようにしています。
カーディガンが神隠しに!?
窓から飛んで行けそうではありますが、運転中でも目に入りそうですし…
ドアと座席の隙間に落ちた物は、よくドアを開けた時に落ちてしまいますけども…
実際はどうだったのでしょうね。
カーディガンには当たり外れがあるから、ショックだったお気持ち、分かります〜。

上へ上へ



Copyright(C)2001-, SANTEC Corp. All Rights Reserved.